ビビット2011Part1

Vivit 2011 Part1

今、千葉市2011

行列ができる店@千葉市花見川区のインド料理シタール編(22)

京成検見川駅近くの,千葉市花見川区検見川町1丁目行列ができる店がある. インド料理のシタール(SITAR)だ.
20110102_千葉市花見川区_インド料理シタール_1332_DSC0962620110102_千葉市花見川区_インド料理シタール_1332_DSC09627T
ここは,開店前から客が並んで行列を作る. 30名ほどが入れる店だが,土日には1時間待ちも普通だ. インド料理の千葉御三家ともいわれていて,インターネットの食べログで千葉県1位を記録している.
20110102_千葉市花見川区_インド料理シタール_1332_DSC0962920110102_千葉市花見川区_インド料理シタール_1332_DSC09628
都内の有名インド料理のほとんどが,インド人オーナーであることが多いが,ここは純粋な日本人オーナーだ. インド料理でありながら,日本人の口に合わせたのが支持されている理由なのであろう. 店のオープンは1975年と古い.
20110102_千葉市花見川区_インド料理シタール_1332_DSC0962420110102_千葉市花見川区_インド料理シタール_1332_DSC09630
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2011年04月23日)行列ができる店@習志野市谷津のラーメンショップかいざん編(21)
(2011年02月27日)行列ができる店@船橋市三山ラーメンニ郎京成大久保店編(20)
(2011年02月12日)行列ができる店@JR東京駅東京ラーメンストリート編(19)
(2010年10月20日)行列ができる店@船橋市本中山の九州豚骨どうたぬき編(18)
(2010年08月28日)行列ができる店@千葉市花見川区の麺場田所商店本店編(17)
(2010年06月12日)行列ができる店@JR東京駅サウスコート編(16)
(2010年05月18日)行列ができる店@千葉市美浜区ひび野プレナ幕張編(15)
(2010年03月24日)行列ができる店@船橋市薬円台石窯パン工房ルマタン編(14)
(2010年03月24日)行列ができる店@習志野市津田沼のPIA津田沼店編(13)

東北地方太平洋沖地震@千葉市幕張本郷浪浜公園遊具は利用禁止(174)

2011年3月11日(金) 14:46 ごろ,東日本の太平洋側に非常に強い東北地方太平洋沖地震(東日本巨大地震)が発生した. 東北岩手三陸沖や宮城県沖,茨城県沖を震源とする巨大地震となっている. 今回の大地震で,東京湾岸の埋立地は大きな被害が出ている.
20110327_東日本大震災_千葉市幕張本郷_浪浜公園_1333_DSC0917020110327_東日本大震災_千葉市幕張本郷_浪浜公園_1333_DSC09171
>千葉市幕張本郷浪浜公園の遊具は,利用禁止となっている.
20110327_東日本大震災_千葉市幕張本郷_浪浜公園_1333_DSC09166T20110327_東日本大震災_千葉市幕張本郷_浪浜公園_1333_DSC09168T
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2011年03月29日)東北地方太平洋沖地震@習志野市国道14号ぞいの建物破損(173)
(2011年03月29日)東北地方太平洋沖地震@JR東日本びゅうプラザ船橋駅(172)
(2011年03月28日)東北地方太平洋沖地震@船橋市市場歩道の地割れ(171)
(2011年03月28日)東北地方太平洋沖地震@船橋市市場ネッツトヨタ千葉船橋市場通店前の段差(170)
(2011年03月28日)東北地方太平洋沖地震@船橋市市場京葉ガス船橋玄関の修理(169)
(2011年03月28日)東北地方太平洋沖地震@習志野市茜浜の千葉県国際総合水泳場は休場(168)
(2011年03月27日)東北地方太平洋沖地震@習志野市袖ヶ浦東近隣公園の被害(167)
(2011年03月27日)東北地方太平洋沖地震@習志野市香澄の被害(166)
(2011年03月27日)東北地方太平洋沖地震@習志野市香澄の被害(165)

東北地方太平洋沖地震@千葉市美浜区海浜香澄公園京葉道路脇の陥没(54)

2011年3月11日 14:46 ごろ,東日本の太平洋側に非常に強い東北地方太平洋沖地震(東日本巨大地震)が発生した. 東北岩手三陸沖や宮城県沖,茨城県沖を震源とする巨大地震となっている.
20110313_東日本大震災_海浜香澄公園_京葉道路脇_1204_DSC09709T20110313_東日本大震災_海浜香澄公園_京葉道路脇_1205_DSC09713
海浜香澄公園千葉市美浜区幕張西6丁目京葉道路脇は,50cm ほどの陥没や隆起が出ている.
20110313_東日本大震災_海浜香澄公園_京葉道路脇_1205_DSC0971420110313_東日本大震災_海浜香澄公園_京葉道路脇_1205_DSC09710
20110313_東日本大震災_海浜香澄公園_京葉道路脇_1206_DSC0971620110313_東日本大震災_海浜香澄公園_京葉道路脇_1208_DSC09721
20110313_東日本大震災_海浜香澄公園_京葉道路脇_1209_DSC0972620110313_東日本大震災_海浜香澄公園_京葉道路脇_1209_DSC09725
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2011年03月13日)東北地方太平洋沖地震@習志野市海浜香澄公園の菖蒲園(53)
(2011年03月13日)東北地方太平洋沖地震@海浜香澄公園じゃぶじゃぶ池の底(52)
(2011年03月13日)東北地方太平洋沖地震@習志野市海浜香澄公園じゃぶじゃぶ池の底(51)
(2011年03月13日)東北地方太平洋沖地震@習志野市海浜香澄公園の液状化(50)
(2011年03月13日)東北地方太平洋沖地震@習志野市海浜香澄団地(49)
(2011年03月13日)東北地方太平洋沖地震@習志野市秋津団地秋津第2号児童公園の液状化(48)
(2011年03月13日)東北地方太平洋沖地震@習志野市袖ヶ浦団地一戸建て住宅街の液状化(47)
(2011年03月13日)東北地方太平洋沖地震@習志野市袖ヶ浦団地一戸建て住宅街の液状化(46)
(2011年03月13日)東北地方太平洋沖地震@習志野市袖ヶ浦団地京葉道路歩道橋通行止め(45)

お正月2011@千葉市検見川神社のオビシャ編(50)3

2011年の正月を迎えた. 新年の無病息災や家内安全を祈願し,正月の松飾り,注連縄(しめなわ),書き初めなどを燃やすどんど焼きが各地でおこなわれる. 一般的には,小正月(こしょうがつ)の1月14日夜から1月15日におこなわれることが多い.

HD動画:[2011-01-14]千葉市検見川神社のオビシャ(2) (1:42)

20110114_千葉市花見川区_検見川神社_御備社當番中_2104_452220110114_千葉市花見川区_検見川神社_御備社當番中_2104_4542
京成検見川駅から徒歩2分ほどの,千葉市花見川区検見川町1丁目検見川神社も,2011年1月14日(金) 夜にどんど焼きがおこなわれた. また,そのどんど焼きの日の夜に,オビシャ(御備社/御歩射/御武射/御奉謝)もおこなわれた. オビシャは,歳旦祭(さいたんさい)ともいう. オビシャとは,新年の五穀豊穣と家内繁栄を祈念して神楽を奉納し,に感謝する祭りだ.
20110114_千葉市花見川区_検見川神社_御備社當番中_2104_456220110114_千葉市花見川区_検見川神社_御備社當番中_2104_4582
昔は,7歳になったダンシ(男子)が射手となり,竹の弓矢(破魔矢)で破魔(はま)を射ち,その当たり具合で新年の豊凶の占いをした. 走る馬からの流鏑馬(やぶさめ)を騎射(きしゃ)というのに対して,歩射(ぶしゃ)という. 昔から関東地方の各村落で行われ,なかでも千葉県北部から中部にかけての地域でオビシャが盛んに行われている. ここの検見川も,今のような大都会になる前は,夜のあぜ道を神楽を演奏しながら練り歩いたのであろう.
▼提灯には,御備社當番中と書いてある. 當番(とうばん)とは,当番のことで,オビシャを持ちまわり制で運営している.
20110114_千葉市花見川区_検見川神社_御備社當番中_2057_DSC01703T20110114_千葉市花見川区_検見川神社_御備社當番中_2057_DSC01701T
近年のオビシャは,氏子の­新年会を兼ねた直会(なおらい)だけですませることが多い. 2月や10月におこなう地域もある.
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2011年01月15日)お正月2011@千葉市検見川神社のどんど焼き編(49)
(2011年01月14日)お正月2011@船橋市三山二宮神社の初詣編(48)
(2011年01月09日)お正月2011@習志野市袖ヶ浦西近郊公園のどんど焼き編(47)
(2011年01月09日)お正月2011@幕張新都心の凧揚げ編(46)
(2011年01月09日)お正月2011@コージーコーナーレナ幕張店の正月ケーキ編(45)
(2011年01月09日)お正月2011@船橋市三山矢野木材の木材絵馬編(44)
(2011年01月08日)お正月2011@習志野市鷺沼八剱神社の初詣編(43)
(2011年01月08日)お正月2011@湾岸そばの年明けうどん編(42)
(2011年01月08日)お正月2011@船橋競馬場のサクラ編(41)

お正月2011@千葉市検見川神社のどんど焼き編(49)

2011年の正月を迎えた. 新年の無病息災や家内安全を祈願し,正月の松飾り,注連縄(しめなわ),書き初めなどを燃やすどんど焼きが各地でおこなわれる. 一般的には,小正月(こしょうがつ)の1月14日-1月15日におこなわれることが多い.

HD動画:[2011-01-14]千葉市検見川神社どんど焼き(1) (3:46)

20110114_千葉市花見川区_検見川神社_どんど焼き_2100_DSC0170520110114_千葉市花見川区_検見川神社_どんど焼き_2101_DSC01706
京成検見川駅からとほ2分ほどの千葉市花見川区検見川町1丁目検見川神社も,2011年1月14日(金) 夜にどんど焼きがおこなわれた.
20110114_千葉市花見川区_検見川神社_どんど焼き_2031_DSC0166520110114_千葉市花見川区_検見川神社_どんど焼き_2052_DSC01696
どんど焼きは,ほぼ全国的におこなわれているが,地域によって呼び名が異なる. 千葉県の場合どんど焼きが多いが,あわんとりという地域もある.
20110114_千葉市花見川区_検見川神社_どんど焼き_2032_DSC0166720110114_千葉市花見川区_検見川神社_どんど焼き_2032_DSC01666
どんど焼きの語源は,門松などの青竹が,火に温められてドンド!ドン!と爆発するからという説がある.
20110114_千葉市花見川区_検見川神社_どんど焼き_2037_DSC0167820110114_千葉市花見川区_検見川神社_どんど焼き_2037_DSC01679
他の地域では,どんどとんど焼き,どんと焼き,さいと焼き,さいの神と言うところもある.
20110114_千葉市花見川区_検見川神社_どんど焼き_2049_DSC0169020110114_千葉市花見川区_検見川神社_どんど焼き_2049_DSC01691
20110114_千葉市花見川区_検見川神社_どんど焼き_2041_DSC0168920110114_千葉市花見川区_検見川神社_どんど焼き_2040_DSC01688
20110114_千葉市花見川区_検見川神社_どんど焼き_2034_DSC0166820110114_千葉市花見川区_検見川神社_どんど焼き_2034_DSC01669
20110114_千葉市花見川区_検見川神社_どんど焼き_2050_DSC0169520110114_千葉市花見川区_検見川神社_どんど焼き_2039_DSC01684
20110114_千葉市花見川区_検見川神社_どんど焼き_2038_DSC0168320110114_千葉市花見川区_検見川神社_どんど焼き_2037_DSC01681
20110114_千葉市花見川区_検見川神社_どんど焼き_2052_DSC0169720110114_千葉市花見川区_検見川神社_どんど焼き_2049_DSC01693
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2011年01月14日)お正月2011@船橋市三山二宮神社の初詣編(48)
(2011年01月09日)お正月2011@習志野市袖ヶ浦西近郊公園のどんど焼き編(47)
(2011年01月09日)お正月2011@幕張新都心の凧揚げ編(46)
(2011年01月09日)お正月2011@コージーコーナーレナ幕張店の正月ケーキ編(45)
(2011年01月09日)お正月2011@船橋市三山矢野木材の木材絵馬編(44)
(2011年01月08日)お正月2011@習志野市鷺沼八剱神社の初詣編(43)
(2011年01月08日)お正月2011@湾岸そばの年明けうどん編(42)
(2011年01月08日)お正月2011@船橋競馬場のサクラ編(41)
(2011年01月08日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社内のあのとき編(40)

お正月2011@コージーコーナープレナ幕張店の正月ケーキ編(45)1

2011年の正月を迎えた. 幕張副都心のコージーコーナープレナ幕張店で販売された正月向けのケーキ. おせち料理やお餅でお腹いっぱいだが,ケーキは別腹ということだろう.
20110102_千葉市_プレナ幕張_コージーコーナー_1533_DSC0012220110102_千葉市_プレナ幕張_コージーコーナー_1533_DSC00123
20110102_千葉市_プレナ幕張_コージーコーナー_1533_DSC0011920110102_千葉市_プレナ幕張_コージーコーナー_1533_DSC00121
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2011年01月09日)お正月2011@船橋市三山矢野木材の木材絵馬編(44)
(2011年01月08日)お正月2011@習志野市鷺沼八剱神社の初詣編(43)
(2011年01月08日)お正月2011@湾岸そばの年明けうどん編(42)
(2011年01月08日)お正月2011@船橋競馬場のサクラ編(41)
(2011年01月08日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社内のあのとき編(40)
(2011年01月07日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社内の稲荷神社編(39)
(2011年01月06日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社の初詣編(38)
(2011年01月05日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社の初詣編(37)
(2011年01月05日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社の初詣編(36)

お正月2011@千葉市稲毛浅間神社内のあのとき編(40)1

2011年の正月を迎えた. 千葉市稲毛区稲毛1丁目稲毛浅間神社(いなげせんげんじんじゃ)も,初詣の人々で賑わっている.
1974年_昭和49年度_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_あのとき_03220110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_110
稲毛浅間神社は,2008年で1200年を迎えた大変古い神社だ. 現在の敷地は 6400坪あるが,江戸時代のころはその3.5倍の 2万2500坪(7町5反歩)もあった. 明治維新時に,ほぼ現在の大きさとなっている.
20110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1353_DSC0968620110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1353_DSC09692
ここは国道14号の反対側に一の鳥居があり,当時は海の中に立つ鳥居だった. 稲毛浅間神社の前に立つ鳥居が二の鳥居となる.
20110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1424_DSC0984320110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1425_DSC09846
稲毛浅間神社の周辺の松林には,海気館があった. 海気館は,赤や青の色ガラスがはめ込まれたシャレた別荘タイプの洋風旅館であった. 2階建て本館を中心に,6畳や8畳の小さな離れがいくつもあった. 排気ガスがない当時は,稲毛海岸からも富士山がよく見えた.
20110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_あのとき_01220110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_あのとき_022
海気館のすぐ目の前は,海となっていた. もともとは,稲毛海気療養所として1888年(明治21年)に建設されたものだった. 稲毛海気療養所は,名前の一部になっているように,海水浴を使った宿泊治療施設で,海水温浴場,海水冷浴場,海水灌漑場,遊戯場,運動場などがあった. 稲毛海水浴場は,千葉県で初めての公的(官)に認められたものだった.
1957年_昭和32年_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_あのとき_0421957年_昭和32年_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_あのとき_052
総武本線(当時は,総武鉄道)が,1894年(明治27年)7月に市川-佐倉間が開通し,1899年(明治32年)9月に稲毛駅(現,JR稲毛駅)を開業したことなどから,1泊から数泊程度の保養地(新天地)として人気があった. また,輸出入などで多額の富を得た経営者などの,別荘や別邸が数多く建てられた. 京成本線が開通したのは,1921年(大正10年)7月からになる.
20110102_千葉市稲毛区稲毛1_海岸線_松の木_1426_DSC09851T20110102_千葉市稲毛区稲毛1_海岸線_松の木_1425_DSC09847
その後,海気館の所有者は加納屋に変わり,旅館へ変わっていく. 交通の利便さもあって,明治から昭和にかけて,遠浅のの自然を活用した海水浴潮干狩りが楽しめる観光地と変わっていった. 海気館の前の海岸には,納涼台も設置されていた.
1957年_昭和32年_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_あのとき_0921955年_昭和30年_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_あのとき_072
海気館には,島崎藤村(しまざきとうそん),森鴎外(もりおうがい),徳田秋声(とくだしゅうせい),里見弴(さとみとん),林芙美子(はやしふみこ),上司小剣(かみつかさしょうけん)といった文人たちが滞在して執筆している. 館林藩(群馬県館林市)の下級武士の次男であった田山花袋(たやまかたい)の短編小説「弟」(海気館の女中から聞いたものを小説化した)や,里見とんの「おせっかい(1923年新潮社),林芙美子の「愛情(1936年改造社)」,中戸川吉二の「北村十吉(1922年)」の舞台にもなっている.
田山花袋林芙美子.
20110105_田山花袋_たやまかたい_田山録弥_小説家_01020110105_林芙美子_はやしふみこ_小説家_010
稲毛海岸の埋め立ては1961年から1964年にかけて行われた.
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2011年01月08日)お正月2011@湾岸そばの年明けうどん編(42)
(2011年01月08日)お正月2011@船橋競馬場のサクラ編(41)
(2011年01月07日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社内の稲荷神社編(39)
(2011年01月06日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社の初詣編(38)
(2011年01月05日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社の初詣編(37)
(2011年01月05日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社の初詣編(36)
(2011年01月04日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社の初詣編(35)
(2011年01月04日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社の初詣編(34)
(2011年01月04日)お正月2011@船橋大神宮の初詣編(33)
(2011年01月04日)お正月2011@千葉市三井アウトレット幕張の初売り編(32)
(2011年01月03日)お正月2011@自治体の門松カード編(31)

お正月2011@千葉市稲毛浅間神社内の稲荷神社編(39)

2011年の正月を迎えた. 千葉市稲毛区稲毛1丁目稲毛浅間神社(いなげせんげんじんじゃ)にも,初詣の人々で賑わっている. その稲毛浅間神社の境内には,小規模な神社(末社)が複数ある.
▼商売繁盛の稲荷神社. 赤いのぼりは,1本1万円.
20110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1358_DSC0972520110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_稲荷神社_012
三峰神社(4月8日例祭),香取神社(4月14日例祭),大宮神社(5月22日例祭),八坂神社(6月10日例祭),厳島神社(7月27日例祭),小室神社(9月19日例祭),小御嶽神社(8月17日例祭),神明神社(8月17日例祭),若宮社(10月18日例祭),そして商売繁盛の稲荷神社(11月23日例祭)だ.
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2011年01月08日)お正月2011@湾岸そばの年明けうどん編(42)
(2011年01月08日)お正月2011@船橋競馬場のサクラ編(41)
(2011年01月08日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社内のあのとき編(40)
(2011年01月06日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社の初詣編(38)
(2011年01月05日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社の初詣編(37)
(2011年01月05日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社の初詣編(36)
(2011年01月04日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社の初詣編(35)
(2011年01月04日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社の初詣編(34)
(2011年01月04日)お正月2011@船橋大神宮の初詣編(33)
(2011年01月04日)お正月2011@千葉市三井アウトレット幕張の初売り編(32)
(2011年01月03日)お正月2011@自治体の門松カード編(31)
(2011年01月03日)お正月2011@習志野市鷺沼温泉の朝風呂編(30)

お正月2011@千葉市稲毛浅間神社の初詣編(38)

2011年の正月を迎えた. 千葉市稲毛区稲毛1丁目稲毛浅間神社(いなげせんげんじんじゃ)にも,初詣の人々で賑わっている.
▼2011年1月2日(日)のようす.
20110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1357_DSC0971820110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1416_DSC09814
稲毛浅間神社へ向かう参道脇には露店も多数出ている.
20110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1357_DSC0972020110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1417_DSC09815
20110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1418_DSC0981920110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1418_DSC09818
稲毛浅間神社どんど焼きは,1月14日になっている.
20110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1358_DSC0972220110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1357_DSC09716
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2011年01月08日)お正月2011@湾岸そばの年明けうどん編(42)
(2011年01月08日)お正月2011@船橋競馬場のサクラ編(41)
(2011年01月08日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社内のあのとき編(40)
(2011年01月07日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社内の稲荷神社編(39)
(2011年01月05日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社の初詣編(37)
(2011年01月05日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社の初詣編(36)
(2011年01月04日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社の初詣編(35)
(2011年01月04日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社の初詣編(34)
(2011年01月04日)お正月2011@船橋大神宮の初詣編(33)
(2011年01月04日)お正月2011@千葉市三井アウトレット幕張の初売り編(32)
(2011年01月03日)お正月2011@自治体の門松カード編(31)
(2011年01月03日)お正月2011@習志野市鷺沼温泉の朝風呂編(30)
(2011年01月02日)お正月2011@千葉市花見川区検見川神社の初詣編(29)

お正月2011@千葉市稲毛浅間神社の初詣編(37)

2011年の正月を迎えた. 千葉市稲毛区稲毛1丁目稲毛浅間神社(いなげせんげんじんじゃ)にも,初詣の人々で賑わっている.
▼2011年1月2日(日)のようす.
20110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1403_DSC0975720110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1403_DSC09756T
初詣で寒くなった体を温めるのが甘酒だ.
20110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1403_DSC0975520110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1403_DSC09758
だが,最近はホットココアホットコーヒーが人気だ.
20110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1403_DSC0976120110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1403_DSC09760
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2011年01月08日)お正月2011@湾岸そばの年明けうどん編(42)
(2011年01月08日)お正月2011@船橋競馬場のサクラ編(41)
(2011年01月08日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社内のあのとき編(40)
(2011年01月07日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社内の稲荷神社編(39)
(2011年01月06日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社の初詣編(38)
(2011年01月05日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社の初詣編(36)
(2011年01月04日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社の初詣編(35)
(2011年01月04日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社の初詣編(34)
(2011年01月04日)お正月2011@船橋大神宮の初詣編(33)
(2011年01月04日)お正月2011@千葉市三井アウトレット幕張の初売り編(32)
(2011年01月03日)お正月2011@自治体の門松カード編(31)
(2011年01月03日)お正月2011@習志野市鷺沼温泉の朝風呂編(30)
(2011年01月02日)お正月2011@千葉市花見川区検見川神社の初詣編(29)
(2011年01月02日)お正月2011@千葉市花見川区検見川神社の初詣編(28)

お正月2011@千葉市稲毛浅間神社の初詣編(36)

2011年の正月を迎えた. 千葉市稲毛区稲毛1丁目稲毛浅間神社(いなげせんげんじんじゃ)にも,初詣の人々で賑わっている.
▼2011年1月2日(日)のようす.
20110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1401_DSC0973720110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1401_DSC09740
稲毛浅間神社は,安産祈願と子育ての神社として人気がある. 七五三の時期には,大勢の人々がお参りをする.
20110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1401_DSC0973920110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1401_DSC09741
20110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1411_DSC0978620110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1412_DSC09793
お守りは,なぜかキティやダニエルのお守りが人気だ.
20110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1412_DSC0979120110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1412_DSC09788
20110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1412_DSC0979220110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1413_DSC09803
20110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1408_DSC0977520110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1413_DSC09798
20110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1412_DSC0979520110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1412_DSC09787
20110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1400_DSC0973420110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1401_DSC09735
20110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1410_DSC0978220110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1410_DSC09781
20110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1403_DSC0975420110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1413_DSC09804
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2011年01月08日)お正月2011@湾岸そばの年明けうどん編(42)
(2011年01月08日)お正月2011@船橋競馬場のサクラ編(41)
(2011年01月08日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社内のあのとき編(40)
(2011年01月07日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社内の稲荷神社編(39)
(2011年01月06日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社の初詣編(38)
(2011年01月05日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社の初詣編(37)
(2011年01月04日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社の初詣編(35)
(2011年01月04日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社の初詣編(34)
(2011年01月04日)お正月2011@船橋大神宮の初詣編(33)
(2011年01月04日)お正月2011@千葉市三井アウトレット幕張の初売り編(32)
(2011年01月03日)お正月2011@自治体の門松カード編(31)
(2011年01月03日)お正月2011@習志野市鷺沼温泉の朝風呂編(30)
(2011年01月02日)お正月2011@千葉市花見川区検見川神社の初詣編(29)
(2011年01月02日)お正月2011@千葉市花見川区検見川神社の初詣編(28)
(2011年01月02日)お正月2011@千葉市花見川区検見川神社の初詣編(27)

お正月2011@千葉市稲毛浅間神社の初詣編(35)

2011年の正月を迎えた. 千葉市稲毛区稲毛1丁目稲毛浅間神社(いなげせんげんじんじゃ)にも,初詣の人々で賑わっている.

HD動画:[2011-01-02]千葉市稲毛浅間神社の初詣(1) (2:10)

▼2011年1月2日(日)のようす.
20110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1357_DSC0971320110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1357_DSC09715
20110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1400_DSC0972820110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1414_DSC09805
20110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1416_DSC0980820110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1400_DSC09727
20110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1418_DSC0982020110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1419_DSC09823
20110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1400_DSC0973120110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1401_DSC0974320110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1402_DSC0974420110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1402_DSC09745
20110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1403_DSC0975220110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1404_DSC09762
20110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1403_DSC0974720110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1403_DSC09748
20110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1408_DSC0977820110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1403_DSC09753
20110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1411_DSC0978520110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1408_DSC09780
20110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1404_DSC0977120110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1404_DSC09770
20110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1400_DSC0973020110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1401_DSC09736
20110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1404_DSC0976720110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1404_DSC09768
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2011年01月08日)お正月2011@湾岸そばの年明けうどん編(42)
(2011年01月08日)お正月2011@船橋競馬場のサクラ編(41)
(2011年01月08日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社内のあのとき編(40)
(2011年01月07日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社内の稲荷神社編(39)
(2011年01月06日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社の初詣編(38)
(2011年01月05日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社の初詣編(37)
(2011年01月05日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社の初詣編(36)
(2011年01月04日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社の初詣編(34)
(2011年01月04日)お正月2011@船橋大神宮の初詣編(33)
(2011年01月04日)お正月2011@千葉市三井アウトレット幕張の初売り編(32)
(2011年01月03日)お正月2011@自治体の門松カード編(31)
(2011年01月03日)お正月2011@習志野市鷺沼温泉の朝風呂編(30)
(2011年01月02日)お正月2011@千葉市花見川区検見川神社の初詣編(29)
(2011年01月02日)お正月2011@千葉市花見川区検見川神社の初詣編(28)
(2011年01月02日)お正月2011@千葉市花見川区検見川神社の初詣編(27)
(2011年01月01日)お正月2011@残飯おせち編(26)

お正月2011@千葉市稲毛浅間神社の初詣編(34)

2011年の正月を迎えた. 千葉市稲毛区稲毛1丁目稲毛浅間神社(いなげせんげんじんじゃ)にも,初詣の人々で賑わっている.
▼2011年1月2日(日)のようす.
20110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1426_DSC0985320110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1426_DSC09854
稲毛浅間神社の境内と周辺の公園は,古いが数多く残っていて千葉市指定天然記念物となっている.
20110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1425_DSC0984520110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1425_DSC09846
かつては,この辺が海岸線となっていた.
20110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1425_DSC0984420110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1423_DSC09838
20110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1423_DSC0983720110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1423_DSC09840
20110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1423_DSC0984120110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1423_DSC09839t
稲毛浅間神社でおこなわた,お炊き上げ.
20110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1422_DSC0983520110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1422_DSC09834
20110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1422_DSC0983120110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1421_DSC09829
20110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1356_DSC0970920110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1356_DSC09710
20110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1421_DSC0982820110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1421_DSC09826
20110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1355_DSC0970520110102_千葉市稲毛区稲毛1_稲毛浅間神社_初詣_1355_DSC09706
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2011年01月08日)お正月2011@湾岸そばの年明けうどん編(42)
(2011年01月08日)お正月2011@船橋競馬場のサクラ編(41)
(2011年01月08日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社内のあのとき編(40)
(2011年01月07日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社内の稲荷神社編(39)
(2011年01月06日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社の初詣編(38)
(2011年01月05日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社の初詣編(37)
(2011年01月05日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社の初詣編(36)
(2011年01月04日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社の初詣編(35)
(2011年01月04日)お正月2011@船橋大神宮の初詣編(33)
(2011年01月04日)お正月2011@千葉市三井アウトレット幕張の初売り編(32)
(2011年01月03日)お正月2011@自治体の門松カード編(31)
(2011年01月03日)お正月2011@習志野市鷺沼温泉の朝風呂編(30)
(2011年01月02日)お正月2011@千葉市花見川区検見川神社の初詣編(29)
(2011年01月02日)お正月2011@千葉市花見川区検見川神社の初詣編(28)
(2011年01月02日)お正月2011@千葉市花見川区検見川神社の初詣編(27)
(2011年01月01日)お正月2011@残飯おせち編(26)
(2011年01月01日)お正月2011@船橋ららぽーとTOKYO-BAYの初売編(25)

お正月2011@千葉市花見川区検見川神社の初詣編(29)

2011年の正月を迎えた. 千葉市花見川区の検見川神社にも,初詣の人々で賑わっている.
▼2011年1月2日(日)のようす.
20110102_千葉市花見川区_検見川神社_初詣_1316_DSC0954020110102_千葉市花見川区_検見川神社_初詣_1316_DSC09541
昨年までお世話になった,お札やお守り,破魔矢などが数多く集まっている. 検見川神社でお焚きあげをしてもらうためだ.
20110102_千葉市花見川区_検見川神社_初詣_1330_DSC0961520110102_千葉市花見川区_検見川神社_初詣_1330_DSC09614
お焚き上げには,一年間の家内安全や無病息災などに感謝する意味が込められている. 
20110102_千葉市花見川区_検見川神社_初詣_1330_DSC0961620110102_千葉市花見川区_検見川神社_初詣_1330_DSC09617
神社お焚きあげに,違う神社のお守りやお札をもってきても問題ないが,寺院の護摩札やお守りは受け取らない. また,神社の露天で購入しただるまであっても受け取らないことが多い.
20110102_千葉市花見川区_検見川神社_初詣_1316_DSC0954220110102_千葉市花見川区_検見川神社_初詣_1320_DSC09581
近年は,消防や環境などの観点から,お焚きあげを自粛する傾向となっている.
20110102_千葉市花見川区_検見川神社_初詣_1330_DSC0961920110102_千葉市花見川区_検見川神社_初詣_1330_DSC09620
20110102_千葉市花見川区_検見川神社_初詣_1330_DSC0962120110102_千葉市花見川区_検見川神社_初詣_1315_DSC09538
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2011年01月02日)お正月2011@千葉市花見川区検見川神社の初詣編(28)
(2011年01月02日)お正月2011@千葉市花見川区検見川神社の初詣編(27)
(2011年01月01日)お正月2011@残飯おせち編(26)
(2011年01月01日)お正月2011@船橋ららぽーとTOKYO-BAYの初売編(25)
(2011年01月01日)お正月2011@船橋ららぽーとTOKYO-BAYの初売編(24)
(2011年01月01日)お正月2011@船橋ららぽーとTOKYO-BAYの初売編(23)
(2011年01月01日)お正月2011@ビビットスクエア南船橋の初売編(22)
(2011年01月01日)お正月2011@浦安市舞浜東京ディズニーランドの新年カウントダウン花火編(21)
(2010年12月31日)お正月2011@船橋市浜町浜町浴場の初湯編(20)

お正月2011@千葉市花見川区検見川神社の初詣編(28)

2011年の正月を迎えた. 千葉市花見川区の検見川神社にも,初詣の人々で賑わっている.

HD動画:[2011-01-02]千葉市検見川神社の初詣(2) (2:10)

▼2011年1月2日(日)のようす.
20110102_千葉市花見川区_検見川神社_初詣_1318_DSC0955720110102_千葉市花見川区_検見川神社_初詣_1317_DSC09550
20110102_千葉市花見川区_検見川神社_初詣_1319_DSC0956520110102_千葉市花見川区_検見川神社_初詣_1318_DSC09561
20110102_千葉市花見川区_検見川神社_初詣_1319_DSC0956220110102_千葉市花見川区_検見川神社_初詣_1319_DSC09564
20110102_千葉市花見川区_検見川神社_初詣_1324_DSC0959320110102_千葉市花見川区_検見川神社_初詣_1324_DSC09592
20110102_千葉市花見川区_検見川神社_初詣_1327_DSC0959520110102_千葉市花見川区_検見川神社_初詣_1327_DSC09596
20110102_千葉市花見川区_検見川神社_初詣_1319_DSC0956620110102_千葉市花見川区_検見川神社_初詣_1319_DSC09568
20110102_千葉市花見川区_検見川神社_初詣_1319_DSC0957020110102_千葉市花見川区_検見川神社_初詣_1320_DSC09573
20110102_千葉市花見川区_検見川神社_初詣_1320_DSC0957520110102_千葉市花見川区_検見川神社_初詣_1320_DSC09576
20110102_千葉市花見川区_検見川神社_初詣_1321_DSC0958720110102_千葉市花見川区_検見川神社_初詣_1321_DSC09586
20110102_千葉市花見川区_検見川神社_初詣_1321_DSC0958420110102_千葉市花見川区_検見川神社_初詣_1321_DSC09585
20110102_千葉市花見川区_検見川神社_初詣_1320_DSC0958320110102_千葉市花見川区_検見川神社_初詣_1320_DSC09582
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2011年01月02日)お正月2011@千葉市花見川区検見川神社の初詣編(27)
(2011年01月02日)お正月2011@残飯おせち編(26)
(2011年01月01日)お正月2011@船橋ららぽーとTOKYO-BAYの初売編(25)
(2011年01月01日)お正月2011@船橋ららぽーとTOKYO-BAYの初売編(24)
(2011年01月01日)お正月2011@船橋ららぽーとTOKYO-BAYの初売編(23)
(2011年01月01日)お正月2011@ビビットスクエア南船橋の初売編(22)
(2011年01月01日)お正月2011@浦安市舞浜東京ディズニーランドの新年カウントダウン花火編(21)
(2010年12月31日)お正月2011@船橋市浜町浜町浴場の初湯編(20)
(2010年12月31日)お正月2011@船橋市宮本手打ちそば大和屋の年越しそば編(19)

お正月2011@千葉市花見川区検見川神社の初詣編(27)

2011年の正月を迎えた. 千葉市花見川区の検見川神社にも,初詣の人々で賑わっている.

HD動画:[2011-01-02]千葉市検見川神社の初詣(1) (3:14)

▼2011年1月2日(日)のようす.
20110102_千葉市花見川区_検見川神社_初詣_1312_DSC0952420110102_千葉市花見川区_検見川神社_初詣_1313_DSC09527
20110102_千葉市花見川区_検見川神社_初詣_1314_DSC0953020110102_千葉市花見川区_検見川神社_初詣_1314_DSC09532
20110102_千葉市花見川区_検見川神社_初詣_1315_DSC0953620110102_千葉市花見川区_検見川神社_初詣_1315_DSC09537
20110102_千葉市花見川区_検見川神社_初詣_1316_DSC0954420110102_千葉市花見川区_検見川神社_初詣_1329_DSC09612
20110102_千葉市花見川区_検見川神社_初詣_1328_DSC0960620110102_千葉市花見川区_検見川神社_初詣_1328_DSC09604
20110102_千葉市花見川区_検見川神社_初詣_1328_DSC0960720110102_千葉市花見川区_検見川神社_初詣_1317_DSC09547
20110102_千葉市花見川区_検見川神社_初詣_1328_DSC0960320110102_千葉市花見川区_検見川神社_初詣_1317_DSC09549
20110102_千葉市花見川区_検見川神社_初詣_1317_DSC0955120110102_千葉市花見川区_検見川神社_初詣_1328_DSC09601
20110102_千葉市花見川区_検見川神社_初詣_1318_DSC0956020110102_千葉市花見川区_検見川神社_初詣_1318_DSC09559
20110102_千葉市花見川区_検見川神社_初詣_1327_DSC0959920110102_千葉市花見川区_検見川神社_初詣_1327_DSC09598
20110102_千葉市花見川区_検見川神社_初詣_1317_DSC0955220110102_千葉市花見川区_検見川神社_初詣_1318_DSC09555
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2011年01月02日)お正月2011@残飯おせち編(26)
(2011年01月01日)お正月2011@船橋ららぽーとTOKYO-BAYの初売編(25)
(2011年01月01日)お正月2011@船橋ららぽーとTOKYO-BAYの初売編(24)
(2011年01月01日)お正月2011@船橋ららぽーとTOKYO-BAYの初売編(23)
(2011年01月01日)お正月2011@ビビットスクエア南船橋の初売編(22)
(2011年01月01日)お正月2011@浦安市舞浜東京ディズニーランドの新年カウントダウン花火編(21)
(2010年12月31日)お正月2011@船橋市浜町浜町浴場の初湯編(20)
(2010年12月31日)お正月2011@船橋市宮本手打ちそば大和屋の年越しそば編(19)
(2010年12月31日)お正月2011@船橋市本町そば大新庵の年越しそば編(18)
重要な連絡
ic_sun.gif2011年になり,新しいサイトを立ち上げました.

ic_sun.gif以前の東京ベイ船橋ビビット2010 Part2コチラです.
お知らせ
ic_sun.gif動画が見れない方はコチラを参照.
ic_sun.gif東京ベイ船橋ビビットは携帯電話から参照可能.
ic_sun.gif東京ベイ船橋ビビットRSS リーダーで参照可.
ic_sun.gif誤字や誤りなどの指摘コメントは,非表示にしています.
ic_sun.gifEnglish homepage is here.
最新コメント
訪問者数

    ランキング
    人気ブログランキングへ
    連絡先
    v i v i t@tiger.livedoor.com
    (迷惑メール防止のためスペースを入れています,詰めてください)
    カスタム検索
    QRコード
    QRコード
    プロフィール

    vivit2011

    記事検索
    タグクラウド
    • ライブドアブログ