ビビット2011Part1
Vivit 2011 Part1
今、千葉市幕張2011
< 前の30件
2011年03月18日
00:50
カテゴリ
東北関東大震災
今、千葉市幕張2011
春の風2011@千葉県立幕張総合高校のサクラ(11)
今回の
東北地方太平洋沖地震
で,
東京湾岸
の埋立地を中心に大きな被害が出ている.
そのような時でも,何事もなかったように
春
は近づいている.
幕張新都心
の
千葉県立幕張総合高校
のサクラ.
早咲きの
カワツサクラ
(河津桜)だろうか.
2011年3月11日(金) 14:46 ごろ発生した
東北地方太平洋沖地震
(東日本巨大地震)により,
千葉県立幕張総合高校
も,数百名の学生が
帰宅困難者
(帰宅難民)となった.
これだけの多くの学生が
帰宅困難者
になった理由は,総学生数が 1800名にもなること意外にも,この学校の特徴にある.
この場所は千葉第1学区になるが,
幕張総合
には
学区
がないためだ.
そのため,かなり遠くから通学している学生も多いのだ.
<関連記事>
(2011年03月17日)
春の風2011@船橋市立若松小学校前の菜の花(10)
(2011年03月16日)
春の風2011@船橋市立宮本小学校の白枝垂れ梅(9)
(2011年03月13日)
春の風2011@幕張新都心ホテルスプリングスのカワヅザクラ編(8)
(2011年03月07日)
冬の風2011@関東地方で雪編(13)
(2011年02月25日)
春の風2011@三井ガーデンホテルららぽーとのサクラ編(7)
(2011年02月25日)
冬の風2011@JR南船橋駅ララストリートのキョウチクトウ編(12)
(2011年02月20日)
春の風2011@JR東日本のおいでよ房総編(6)
(2011年02月19日)
春の風2011@船橋市浜町青少年会館のサクラ編(5)
(2011年02月19日)
冬の風2011@船橋観測史上最大の大雨編(15)
(2011年02月16日)
冬の風2011@ららぽーとTOKYO-BAYに雪編(14)
タグ :
幕張新都心
幕張総合高校
カワツサクラ
河津桜
2011年03月13日
20:40
カテゴリ
今、千葉市幕張2011
春の風2011@幕張新都心ホテルスプリングスのカワヅザクラ編(8)
今回の
東北地方太平洋沖地震
で,
東京湾岸
の埋立地を中心に大きな被害が出ている. そのような時でも,何事もなかったように春は近づいている.
幕張新都心の
ホテルスプリングス
の
カワヅザクラ
(河津桜)は,今満開となっている.
<関連記事>
(2011年03月07日)
冬の風2011@関東地方で雪編(13)
(2011年02月25日)
春の風2011@三井ガーデンホテルららぽーとのサクラ編(7)
(2011年02月25日)
冬の風2011@JR南船橋駅ララストリートのキョウチクトウ編(12)
(2011年02月20日)
春の風2011@JR東日本のおいでよ房総編(6)
(2011年02月19日)
春の風2011@船橋市浜町青少年会館のサクラ編(5)
(2011年02月19日)
冬の風2011@船橋観測史上最大の大雨編(15)
(2011年02月16日)
冬の風2011@ららぽーとTOKYO-BAYに雪編(14)
(2011年02月16日)
冬の風2011@ららぽーとTOKYO-BAYに雪編(13)
(2011年02月15日)
冬の風2011@JR南船橋駅ララストリートに雪編(12)
タグ :
幕張新都心
ホテルスプリングス
河津桜
カワヅザクラ
サクラ
2011年03月13日
18:10
カテゴリ
東北関東大震災
今、千葉市幕張2011
東北地方太平洋沖地震@幕張新都心イオン建設予定地の液状化(68)
2011年3月11日 14:46 ごろ,東日本の太平洋側に非常に強い
東北地方太平洋沖地震
(東日本巨大地震)が発生した.
東北岩手三陸沖や宮城県沖,茨城県沖を震源とする
巨大地震
となっている.
幕張新都心
イオン建設予定地
も
液状化現象
となっている.
<関連記事>
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@幕張メッセの被害(67)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@幕張メッセの被害(66)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@幕張メッセの被害(65)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@幕張メッセの被害(64)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@幕張新都心のマンホール隆起(63)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@幕張新都心のマンホール隆起(62)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@幕張新都心のマンホール隆起(61)
東北地方太平洋沖地震@幕張新都心のマンホール隆起(60)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@幕張新都心海浜幕張駅前の被害(59)
タグ :
東北地方太平洋沖地震
東日本大震災
幕張新都心
イオン建設予定地
液状化現象
2011年03月13日
18:00
カテゴリ
東北関東大震災
今、千葉市幕張2011
東北地方太平洋沖地震@幕張メッセの被害(67)
2011年3月11日 14:46 ごろ,東日本の太平洋側に非常に強い
東北地方太平洋沖地震
(東日本巨大地震)が発生した.
東北岩手三陸沖や宮城県沖,茨城県沖を震源とする
巨大地震
となっている.
千葉市の
土木事務所
は,各道路を回って被害状況を確認している.
<関連記事>
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@幕張メッセの被害(66)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@幕張メッセの被害(65)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@幕張メッセの被害(64)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@幕張新都心のマンホール隆起(63)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@幕張新都心のマンホール隆起(62)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@幕張新都心のマンホール隆起(61)
東北地方太平洋沖地震@幕張新都心のマンホール隆起(60)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@幕張新都心海浜幕張駅前の被害(59)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@幕張新都心海浜幕張駅前の被害(58)
タグ :
東日本大震災
幕張新都心
道路調査
千葉市土木事務所
2011年03月13日
17:50
カテゴリ
東北関東大震災
今、千葉市幕張2011
東北地方太平洋沖地震@幕張メッセの被害(66)
2011年3月11日 14:46 ごろ,東日本の太平洋側に非常に強い
東北地方太平洋沖地震
(東日本巨大地震)が発生した.
東北岩手三陸沖や宮城県沖,茨城県沖を震源とする
巨大地震
となっている.
今回の
大地震
で,
幕張新都心
にも大きな被害が出ている.
千葉市美浜区打瀬3丁目
の
幕張ベイタウン
のコンビニエンスストア
ファミリーマート幕張ベイタウン店
には,弁当,おにぎり,パン類はまったくない.
<関連記事>
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@幕張メッセの被害(65)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@幕張メッセの被害(64)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@幕張新都心のマンホール隆起(63)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@幕張新都心のマンホール隆起(62)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@幕張新都心のマンホール隆起(61)
東北地方太平洋沖地震@幕張新都心のマンホール隆起(60)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@幕張新都心海浜幕張駅前の被害(59)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@幕張新都心海浜幕張駅前の被害(58)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@幕張新都心海浜幕張駅前の被害(57)
タグ :
東北地方太平洋沖地震
東日本大震災
幕張新都心
幕張ベイタウン
コンビニエンスストア
2011年03月13日
17:30
カテゴリ
東北関東大震災
今、千葉市幕張2011
東北地方太平洋沖地震@幕張メッセの被害(64)
2011年3月11日 14:46 ごろ,東日本の太平洋側に非常に強い
東北地方太平洋沖地震
(東日本巨大地震)が発生した.
東北岩手三陸沖や宮城県沖,茨城県沖を震源とする
巨大地震
となっている.
今回の
大地震
で,
幕張新都心
にも大きな被害が出ている.
千葉市美浜区中瀬2丁目
の
幕張メッセ
.もひび割れや陥没がおきている.
<関連記事>
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@幕張新都心のマンホール隆起(63)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@幕張新都心のマンホール隆起(62)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@幕張新都心のマンホール隆起(61)
東北地方太平洋沖地震@幕張新都心のマンホール隆起(60)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@幕張新都心海浜幕張駅前の被害(59)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@幕張新都心海浜幕張駅前の被害(58)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@幕張新都心海浜幕張駅前の被害(57)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@幕張新都心海浜幕張駅前の被害(56)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@浦安市の被害(55)
タグ :
東北地方太平洋沖地震
東日本大震災
幕張新都心
幕張メッセ
被害
2011年03月13日
17:20
カテゴリ
東北関東大震災
今、千葉市幕張2011
東北地方太平洋沖地震@幕張新都心のマンホール隆起(63)
2011年3月11日 14:46 ごろ,東日本の太平洋側に非常に強い
東北地方太平洋沖地震
(東日本巨大地震)が発生した.
東北岩手三陸沖や宮城県沖,茨城県沖を震源とする
巨大地震
となっている.
今回の
大地震
で,
幕張新都心
も大きな被害が出ている.
千葉市美浜区ひび野1丁目
の
イオン幕張店前
の歩道は,約15cm ほど下がったようだ.
<関連記事>
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@幕張新都心のマンホール隆起(62)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@幕張新都心のマンホール隆起(61)
東北地方太平洋沖地震@幕張新都心のマンホール隆起(60)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@幕張新都心海浜幕張駅前の被害(59)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@幕張新都心海浜幕張駅前の被害(58)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@幕張新都心海浜幕張駅前の被害(57)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@幕張新都心海浜幕張駅前の被害(56)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@浦安市の被害(55)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@千葉市美浜区海浜香澄公園京葉道路脇の陥没(54)
タグ :
東北地方太平洋沖地震
東日本大震災
幕張新都心
イオン幕張店前
2011年03月13日
17:10
カテゴリ
東北関東大震災
今、千葉市幕張2011
東北地方太平洋沖地震@幕張新都心のマンホール隆起(62)
2011年3月11日 14:46 ごろ,東日本の太平洋側に非常に強い
東北地方太平洋沖地震
(東日本巨大地震)が発生した.
東北岩手三陸沖や宮城県沖,茨城県沖を震源とする
巨大地震
となっている.
今回の
大地震
で,
幕張新都心
も大きな被害が出ている.
千葉市美浜区若葉2丁目
の
千葉県立保健医療大学
内にも,アスファルトなどが歪んでいる.
大学前の歩道に,液状化現象が出ている.
新しいため,余震で吹き上がったみのと思われる.
<関連記事>
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@幕張新都心のマンホール隆起(61)
東北地方太平洋沖地震@幕張新都心のマンホール隆起(60)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@幕張新都心海浜幕張駅前の被害(59)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@幕張新都心海浜幕張駅前の被害(58)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@幕張新都心海浜幕張駅前の被害(57)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@幕張新都心海浜幕張駅前の被害(56)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@浦安市の被害(55)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@千葉市美浜区海浜香澄公園京葉道路脇の陥没(54)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@習志野市海浜香澄公園の菖蒲園(53)
タグ :
東北地方太平洋沖地震
東日本大震災
千葉県立保健医療大学
幕張
2011年03月13日
17:00
カテゴリ
東北関東大震災
今、千葉市幕張2011
東北地方太平洋沖地震@幕張新都心のマンホール隆起(61)
2011年3月11日 14:46 ごろ,東日本の太平洋側に非常に強い
東北地方太平洋沖地震
(東日本巨大地震)が発生した.
東北岩手三陸沖や宮城県沖,茨城県沖を震源とする
巨大地震
となっている.
今回の
大地震
で,
幕張新都心
も大きな被害が出ている.
歩道橋
の一部破損している.
<関連記事>
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@幕張新都心のマンホール隆起(60)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@幕張新都心海浜幕張駅前の被害(59)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@幕張新都心海浜幕張駅前の被害(58)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@幕張新都心海浜幕張駅前の被害(57)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@幕張新都心海浜幕張駅前の被害(56)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@浦安市の被害(55)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@千葉市美浜区海浜香澄公園京葉道路脇の陥没(54)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@習志野市海浜香澄公園の菖蒲園(53)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@海浜香澄公園じゃぶじゃぶ池の底(52)
タグ :
東北地方太平洋沖地震
東日本大震災
幕張新都心
歩道橋破損
2011年03月13日
16:50
カテゴリ
東北関東大震災
今、千葉市幕張2011
東北地方太平洋沖地震@幕張新都心のマンホール隆起(60)
2011年3月11日 14:46 ごろ,東日本の太平洋側に非常に強い
東北地方太平洋沖地震
(東日本巨大地震)が発生した.
東北岩手三陸沖や宮城県沖,茨城県沖を震源とする
巨大地震
となっている.
今回
大地震
で,
幕張新都心
も大きな被害が出ている.
千葉市美浜区ひび野2丁目
ホテルグリーンタワー幕張
前の歩道のは,
マンホール
は大きく隆起している.
約1.2m ほど竹の子のように突き出している.
<関連記事>
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@幕張新都心海浜幕張駅前の被害(59)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@幕張新都心海浜幕張駅前の被害(58)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@幕張新都心海浜幕張駅前の被害(57)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@幕張新都心海浜幕張駅前の被害(56)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@浦安市の被害(55)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@千葉市美浜区海浜香澄公園京葉道路脇の陥没(54)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@習志野市海浜香澄公園の菖蒲園(53)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@海浜香澄公園じゃぶじゃぶ池の底(52)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@習志野市海浜香澄公園じゃぶじゃぶ池の底(51)
タグ :
東北地方太平洋沖地震
東日本大震災
幕張新都心
マンホール隆起
2011年03月13日
16:30
カテゴリ
東北関東大震災
今、千葉市幕張2011
東北地方太平洋沖地震@幕張新都心海浜幕張駅前の被害(58)
2011年3月11日 14:46 ごろ,東日本の太平洋側に非常に強い
東北地方太平洋沖地震
(東日本巨大地震)が発生した.
東北岩手三陸沖や宮城県沖,茨城県沖を震源とする
巨大地震
となっている.
今回の
大地震
で,
幕張新都心
も大きな被害が出ている.
千葉市美浜区ひび野2丁目
ホテルザマンハッタン
脇の歩道は,大きく隆起している.
<関連記事>
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@幕張新都心海浜幕張駅前の被害(57)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@幕張新都心海浜幕張駅前の被害(56)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@浦安市の被害(55)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@千葉市美浜区海浜香澄公園京葉道路脇の陥没(54)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@習志野市海浜香澄公園の菖蒲園(53)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@海浜香澄公園じゃぶじゃぶ池の底(52)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@習志野市海浜香澄公園じゃぶじゃぶ池の底(51)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@習志野市海浜香澄公園の液状化(50)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@習志野市海浜香澄団地(49)
タグ :
東北地方太平洋沖地震
東日本大震災
幕張新都心
歩道隆起
破壊
2011年03月13日
16:10
カテゴリ
東北関東大震災
今、千葉市幕張2011
東北地方太平洋沖地震@幕張新都心海浜幕張駅前の被害(56)
2011年3月11日 14:46 ごろ,東日本の太平洋側に非常に強い
東北地方太平洋沖地震
(東日本巨大地震)が発生した.
東北岩手三陸沖や宮城県沖,茨城県沖を震源とする
巨大地震
となっている.
今回大地震で,
幕張新都心
の
海浜幕張駅
前も大きな被害が出ている.
<関連記事>
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@浦安市の被害(55)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@千葉市美浜区海浜香澄公園京葉道路脇の陥没(54)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@習志野市海浜香澄公園の菖蒲園(53)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@海浜香澄公園じゃぶじゃぶ池の底(52)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@習志野市海浜香澄公園じゃぶじゃぶ池の底(51)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@習志野市海浜香澄公園の液状化(50)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@習志野市海浜香澄団地(49)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@習志野市秋津団地秋津第2号児童公園の液状化(48)
(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震@習志野市袖ヶ浦団地一戸建て住宅街の液状化(47)
タグ :
東北地方太平洋沖地震
東日本大震災
幕張新都心
海浜幕張駅前
2011年03月11日
22:30
カテゴリ
東北関東大震災
今、千葉市幕張2011
東北地方太平洋沖地震@幕張の液状化(3)
2011年3月11日 14:46 ごろ,東日本の太平洋側に非常に強い
東北地方太平洋沖地震
(東日本巨大地震)が発生した.
▼
海浜幕張駅
前の
液状化現象
.
東北岩手三陸沖や宮城県沖,茨城県沖を震源とする
巨大地震
となっている.
東京湾岸
の地下水位が浅い(高い)地域においては,各地で
液状化現象
がみられた.
海浜幕張駅
前を中心に
液状化現象
が発生している.
<関連記事>
(2011年03月11日)
東北地方太平洋沖地震@浦安の液状化(2)
(2011年03月11日)
東北地方太平洋沖地震@エネルギーM8.8(1)
タグ :
東日本巨大地震
海浜幕張駅
立入禁止
液状化
泥
2011年03月09日
00:10
カテゴリ
今、千葉市幕張2011
斬新なたい焼@千葉市美浜区プレナ幕張鯛パフェ
「
毎日!毎日!
僕らは鉄板の~
上で
焼かれて
いやになっちゃうよ~
」.
フジテレビ系子供向けの番組
ひらけ!ポンキッキ
は,
およげ!たいやきくん
(子門真人)の歌だ.
レコード,CD売り上げ500万枚以上を記録し,シングル盤としてのこの記録はいまだに破られていない.
たい焼き
は,明治時代に東京
浪花家
で生まれ,2009年で100周年を迎えた.
長年,庶民の
おやつ
として親しまれてきた.
おいしい
たい焼き
の定番と言えば,麻布十番
浪花家総本店
(都営大江戸線麻布十番駅,四谷見附
わかば
(JR中央線四ツ谷駅),人形町
柳家
(都営浅草線人形町駅)の3店で,
東京たい焼き御三家
と言われている.
だが,最近は中の
たい焼き
は進化をしている.
あんこが透けて見えるほどの
超薄皮たい焼き
や,卵白のみを使った
白いたい焼き
,
シーラカンス形たい焼き
などだ.
そして,千葉市美浜区の
プレナ幕張
1F に,2010年9月18日(土)にオープンしたのが大ふく屋の
鯛パフェ
だ.
ここの
たい焼き
は,
パフェ
と融合した.
たい焼き
の型は,埼玉県加須市の
こいのぼり焼き
を使っているようだ.
鯛パフェ
は,小麦粉にアーモンド粉を混ぜたの生地使っているため,外はサックサク,中はホッカホカでモッチモチとなっている.
なんといっても,斬新な
たい焼き
の姿が印象的だ.
たい
(鯛)が口を開き,体のあんこだけでなく,その口の中にはバニラアイスや抹茶クリーム,イチゴなどがのっているのだ.
タグ :
千葉市美浜区ひび野
プレナ幕張
鯛パフェ
たい焼き
東京たい焼き御三家
2011年01月30日
00:10
カテゴリ
今、千葉市幕張2011
街中のデジタルサイネージ@JR京葉線海浜幕張駅編(2)
JR京葉線の
JR海浜幕張駅
コンコース内に,最新型の
自動販売機
が設置された.
この自動販売機は,
顔認識
をして性別や年齢を判断し,もっとも適切な飲料水をすすめるのだ.
今後は,単純な飲料水の
自動販売機
としてだけでなく,ゲームソフトの販売機や地域観光案内掲示板,行政の連絡掲示板などの,
デジタルサイネージ
(電子看板),無線LANのアクセスポイントとしても使える可能性がある.
同タイプの自動販売機は,
JR船橋駅
にも設置された.
<関連記事>
(2011年01月28日)
街中のデジタルサルネージ@JR京葉線JR東京駅編(1)
(2010年06月24日)
FIFAワールドカップサッカー2010@JR蘇我駅のラッピング自動販売機編(1)
(2010年02月01日)
深刻なデフレ@激安自動販売機編(2)
(2010年01月28日)
深刻なデフレ@缶ジュース100円編(1)
(2010年01月19日)
街で見つけた変なもの@日本一高いジュース編(295)
(2009年10月23日)
街で見つけた変なもの@自動販売機編(286)
(2008年06月29日)
大混乱のタスポ導入@自動販売機編(2)
タグ :
自動販売機
顔認識
JR京葉線
JR海浜幕張駅
デジタルサイネージ
2011年01月26日
00:10
カテゴリ
今、千葉市川2011
今、千葉市幕張2011
教育新時代2011@市川学園の中学受験編(3)
今,千葉県内の2011年
私立中学入試
(中学受験)ががおこなわれている.
東京私立中学の
ダンシ御三家
といえば,開成(2011年度偏差値71),麻布(68),武蔵(63).
ジョシ御三家
が桜蔭(72),女子学院(68),雙葉(67)だ.
千葉御三家
といえば,
渋幕
(69),
市川
(62),
東邦
(60)だ.
▼学習塾大手の
習志野市谷津1丁目
の
河合塾津田沼校
.
その
市川学園
の第1回
中学入試
が,2011年1月20日(木)におこなわれた.
2月4日(金)には,第2回がおこなわれる.
第1回の募集人員は,男子180名,女子100名だが,毎年3500人以上(12.5倍)も
受験
する.
あまりにも多い受験者のため,
幕張メッセ
(国際展示場)に臨時に設置された
大受験会場
でおこなわれる.
市川学園
の場合,受験料は2万2000円であるため,総額7700万円(=@22,000X3500人)の収入となる.
▼
市川学園
の
中学入試
の
幕張メッセ会場
.
では,
市川学園
が,首都圏最大(おそらく日本最大)の受験者数となっているのはなぜなのだろうか...
続きを読む
タグ :
市川学園
幕張メッセ
私立中学入試
中学受験
滑り止め
場馴れ受験
2011年01月09日
00:30
カテゴリ
今、千葉市幕張2011
お正月2011@幕張新都心の凧揚げ編(46)
2011年の
正月
を迎えた.
昔から正月の外の遊びといえば,ダンシ(男の子)は
凧揚げ
,ジョシ(女の子)は
羽根つき
が定番だろうか.
▼幕張新都心の
千葉県立幕張海浜公園
.
しかし,近年はゲーム機やケータイで家の中でヌクヌクとしていることが多いようだ.
正月
でも,外で子どもたちを見ることが少なくなってしまった.
また,都会においては,
凧
を揚げるための大きな公園もすくない.
郊外に出ても高圧送電線もあり,なかなか場所もない.
それでも湾岸エリアは
海
が近いため,探せば場所はありそうだ.
幕張新都心
の大規模公園である
千葉県立幕張海浜公園
は,
凧揚げ
の場所としては絶好の場所だ.
幕張新都心
の街は,電柱を地中化しているため
電線
が地上に出ていない.
<関連記事>
(2011年01月10日)
お正月2011@習志野市袖ヶ浦西近郊公園のどんど焼き編(47)
(2011年01月09日)
お正月2011@コージーコーナーレナ幕張店の正月ケーキ編(45)
(2011年01月09日)
お正月2011@船橋市三山矢野木材の木材絵馬編(44)
(2011年01月08日)
お正月2011@習志野市鷺沼八剱神社の初詣編(43)
(2011年01月08日)
お正月2011@湾岸そばの年明けうどん編(42)
(2011年01月08日)
お正月2011@船橋競馬場のサクラ編(41)
(2011年01月08日)
お正月2011@千葉市稲毛浅間神社内のあのとき編(40)
(2011年01月07日)
お正月2011@千葉市稲毛浅間神社内の稲荷神社編(39)
(2011年01月06日)
お正月2011@千葉市稲毛浅間神社の初詣編(38)
(2011年01月05日)
お正月2011@千葉市稲毛浅間神社の初詣編(37)
タグ :
千葉市
幕張新都心
凧揚げ
カイト
2011年01月04日
00:10
カテゴリ
今、千葉市幕張2011
お正月2011@千葉市三井アウトレット幕張の初売り編(32)
2011年の
正月
を迎えた.
千葉市美浜区ひび野の
三井アウトレット幕張
(旧,三井アウトレットパーク幕張)も元旦から
初売り
で
福袋
が販売された.
2011年1月2日(日)には,新春の祝いの
和太鼓
の演奏がおこなわれた.
HD動画:
[2011-01-02]千葉市三井アウトレット幕張の初売り(1)勇気100%編
(1:30)
HD動画:
[2011-01-02]千葉市三井アウトレット幕張の初売り(2)親子三代千葉踊り編
(4:39)
▼2011年1月2日(日)のようす.
演奏したのは,千葉市美浜区を拠点に女性主体の和太鼓の
華太鼓
(はなだいこ)だ.
デイサービスセンターや祭りなどで活躍している.
<関連記事>
(2011年01月03日)
お正月2011@自治体の門松カード編(31)
(2011年01月03日)
お正月2011@習志野市鷺沼温泉の朝風呂編(30)
(2011年01月02日)
お正月2011@千葉市花見川区検見川神社の初詣編(29)
(2011年01月02日)
お正月2011@千葉市花見川区検見川神社の初詣編(28)
(2011年01月02日)
お正月2011@千葉市花見川区検見川神社の初詣編(27)
(2011年01月01日)
お正月2011@残飯おせち編(26)
(2011年01月01日)
お正月2011@船橋ららぽーとTOKYO-BAYの初売編(25)
(2011年01月01日)
お正月2011@船橋ららぽーとTOKYO-BAYの初売編(24)
(2011年01月01日)
お正月2011@船橋ららぽーとTOKYO-BAYの初売編(23)
タグ :
千葉市美浜区ひび野
三井アウトレット幕張初
勇気100%
和太鼓華太鼓
親子三代千葉踊り
2011年01月03日
00:20
カテゴリ
今、千葉市幕張2011
六厘舎のしゃりんとジャンクガレッジがオープン@プレナ幕張
あの,モッチリ太つけ麺濃厚の超人気店
六厘舎
が,海浜幕張駅前の
プレナ幕張
1F に,年末の2010年12月30日(木)に2つの店舗をオープンさせた.
六厘舎
の直営店になり,すでに2010年10月ごろから噂となっていた店舗だ.
そのひとつが,
しゃりん
だ.
讃岐うどん店のような,セルフ方式スタイルとなっている.
六厘舎
の,フードコートタイプの店舗が
しゃりん
ということなのだろう.
もう一店舗が,
六厘舎
の
ジャンクガレッジ
だ.
しゃりん
と差別化するため,つけ麺のメニューはない.
まぜそば
と通常ラーメンが主なメニューとなる.
まぜそば
とは,
汁なしそば
や
あえそば
ともよばれ,ラーメン業界では2007年ごろからよく見られるようになったラーメンタイプだ.
中国では,
ばん麺
ともいう.
本場中国の
担々麺
といえば汁なしを指す.
スープがほとんどなく,タレと凝縮したスープを麺とまぜて食べる.
ラーメン
をスパゲティ風に食べるのに近い.
油そば
の進化版といってもいい.
タグ :
プレナ幕張
しゃりん
ジャンクガレッジ
六厘舎
フードコートタイプ
< 前の30件
重要な連絡
2011年になり,新しいサイトを立ち上げました.
以前の
東京ベイ船橋ビビット2010 Part2
は
コチラ
です.
お知らせ
動画
が見れない方は
コチラ
を参照.
東京ベイ船橋ビビット
は携帯電話から参照可能.
東京ベイ船橋ビビット
は
RSS リーダー
で参照可.
誤字や誤りなどの指摘コメントは,非表示にしています.
English homepage is
here
.
Vivitファミリーサイト
ビビット2014
ビビット2013-2012
ビビット2011 Part2
ビビット2011 Part1
ビビット2010 Part2
ビビット2010 Part1
ビビット2009 Part2
ビビット2009 Part1
ビビット2008 Part2
ビビット2008 Part1
ビビット2007 Part2
ビビット2007 Part1
ビビット2006 Part2
ビビット2006 Part1
ビビット2005-2004
最新コメント
最新記事
ビビット2011 Part2
行列ができる店@市川市南大野の美好だんご市川大野店(24)
野村不動産の大規模宅地開発@船橋市東船橋(3)
会津ラーメン幸楽苑2011年9月上旬オープン@船橋市若松船橋競馬場(1)
回転すし銚子丸2011年8月上旬オープン@船橋市若松船橋競馬場(1)
文化祭2011@船橋市東船橋千葉県立船橋高校たちばな祭(3)
文化祭2011@船橋市東船橋千葉県立船橋高校たちばな祭(2)
文化祭2011@船橋市東船橋千葉県立船橋高校たちばな祭(1)
農水産物直売所@船橋市行田の農産物直売所ふなっこ畑編(26)
サンマルク船橋夏見台店2011年6月28日オープン@船橋市夏見台
カテゴリ別
東北関東大震災 (264)
原子力発電所事故 (22)
船橋近郊の有名人 (1)
街で見つけた変なもの (2)
今、ビビットスクエア2011 (4)
今、ららぽーと2011 (29)
今、イケア2011 (2)
今、船橋オート2011 (1)
今、船橋競馬2011 (8)
今、船橋大神宮2011 (5)
今、船橋のショップ2011 (47)
今、船橋イベント2011 (44)
今、船橋山手地区再開発2011 (14)
今、船橋2011 (132)
今、千葉習志野津田沼再開発2011 (2)
今、千葉習志野2011 (84)
今、千葉市川2011 (24)
今、東京ディズニー2011 (20)
今、千葉浦安2011 (10)
今、千葉市幕張2011 (49)
今、千葉市2011 (16)
今、千葉県2011 (5)
今、東京都2011 (29)
今、その他2011 (9)
あのとき、千葉習志野市 (1)
あのとき、千葉市 (1)
月別
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
月別
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
訪問者数
ランキング
連絡先
v i v i t@tiger.livedoor.com
(迷惑メール防止のためスペースを入れています,詰めてください)
カスタム検索
QRコード
プロフィール
vivit2011
記事検索
タグクラウド
JR京葉線
JR南船橋
JR南船橋駅
JR東京駅
JR東日本
QVCマリンフィールド
きらきら春の夢ひろば
きらゆめ
ららぽーとTOKYO-BAY
アジサイ
オープン
コンビニ
サクラ
ツツジ
ビビットスクエア南船橋
プレナ幕張
三井ガーデンホテル
三井ガーデンホテルららぽーと
仮設トイレ
初詣
千葉ロッテマリーンズ
千葉市稲毛区稲毛
千葉市花見川区
地震
地震被害
大津波
市川市
市川市中山
市川市二俣新町
帰宅難民
幕張新都心
放射能漏れ
旭硝子船橋工場跡地
春の風
朝市
東京ディズニーランド
東京ディズニーリゾート
東北地方太平洋沖地震
東日本大震災
東日本巨大地震
東日本巨大震災
桜
検見川神社
河津桜
法華経寺本院
浦安市
浦安市舞浜
海老川
液状化
液状化現象
満開
福岡ソフトバンクホークス
福島第1原子力発電所
稲毛浅間神社
節分
節分追儺式
節電
習志野市
習志野市海浜香澄公園
習志野市秋津
習志野市茜浜
習志野市袖ヶ浦
習志野市谷津
習志野市香澄
習志野演習場
自粛ムード
船橋大神宮
船橋市
船橋市三山
船橋市北本町
船橋市南本町
船橋市夏見台
船橋市宮本
船橋市山手
船橋市市場
船橋市日の出
船橋市本町
船橋市本町通り商店街振興組合
船橋市東船橋
船橋市浜町
船橋市海神
船橋市湊町
船橋市潮見町
船橋市若松
船橋市高瀬町
船橋競馬場
若松団地
袖ヶ浦団地
被害
計画停電
豆まき
農水産物直売所
農産物直売所
関東地方
降下訓練始め
陸上自衛隊
雪
電力不足
震災
首都圏