ビビット2011Part1

Vivit 2011 Part1

今、船橋のショップ2011

ファミリィマート船橋高瀬町店オープン@船橋市高瀬

船橋高瀬町に,コンビニエンスストア(コンビニ)のファミリィマート船橋高瀬町店が2011年1月18日(火)オープンした.
20110213_船橋市高瀬_ファミリィマート船橋高瀬町店_0932_DSC0587020110213_船橋市高瀬_ファミリィマート船橋高瀬町店_0932_DSC05872
ここは,紙卸しの(株)シオザワがあったが,その一部をコンビニにした. 同地区には,サンクスデイリーヤマザキがあり,3店目となる.
20110213_船橋市高瀬_ファミリィマート船橋高瀬町店_0935_DSC0587520110213_船橋市高瀬_ファミリィマート船橋高瀬町店_0935_DSC05877
ファミリーマートは,1981年に誕生し,今年で30周年となる. 店舗数も国内外合わせて1万7000店を超えている.
20110213_船橋市高瀬_ファミリィマート船橋高瀬町店_0935_DSC0587420110213_船橋市高瀬_ファミリィマート船橋高瀬町店_0933_DSC05873

今度こそ3Dは普及するか@ニンテンドー3DS発売編(3)

2011年2月26日(土) 任天堂から新型携帯ゲーム機のニンテンドー3DSが発売された.
20110225_任天堂_ニンテンドー3DS発売_2232_DSC0736420110225_任天堂_ニンテンドー3DS発売_2232_DSC07365
だが,2010月29日に任天堂が千葉幕張メッセで開催した任天堂カンファレンス2010で発表した希望小売価格は2万5000円と高額だった. 任天堂携帯ゲーム機としても,過去にはない価格設定だ.
20110226_任天堂_ニンテンドー3DS発売_01020110226_任天堂_ニンテンドー3DS発売_1055_DSC07429
アップル社の携帯音楽プレーヤのアイポッドタッチ32GB(iPod touch)が2万7800くらいと考えれば決して高くはないが,子どもが使うものとしてはかなり高い.
20110226_任天堂_ニンテンドー3DS発売_17020110226_任天堂_ニンテンドー3DS発売_180
それでも,一瞬で売れきれてしまった. 初回分が40万台しか出荷できなかったからだ. これからも,毎週20万台づつしか出荷できないため,2011年3月末までに150万台程度にしかならない. 当分の間は,品薄の状態が続きそうだ.
20110226_任天堂_ニンテンドー3DS発売_1029_DSC0739020110226_任天堂_ニンテンドー3DS発売_1037_DSC07414
今回,なんとか卒業祝い入学祝いの時期には間に合ったわけではあるが,実際に手に入れることは難しい.
20110226_任天堂_ニンテンドー3DS発売_1030_DSC07393T20110226_任天堂_ニンテンドー3DS発売_1030_DSC07394
このような品薄の状況から,はやくもヤフーオークション(ヤフオク)には,ニンテンドー3DSの転売が多数出ている. ニンテンドー3DS 2台で6万2000円くらいだろうか.
▼ヤフーオークションへの出品.
2011026_YAHOOオークション_ニンテンドー_010
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2011年02月26日)今度こそ3Dは普及するか@ニンテンドー3DS発売編(2)
(2011年02月26日)今度こそ3Dは普及するか@3D映画館編(1)

千葉の信州味噌@船橋市本中山信州志賀一(1)

船橋市本中山5丁目に,信州志賀一(しんしゅうしがいち)という味噌屋がある. 名前からもわかるように,千葉県でもあるにもかかわらず信州味噌の専門店となる. 2010年5月期の年商は,味噌だけで16億8000万円も売り上げる味噌屋なのだ. 219名も社員がいるにもかかわらず,こじんまりとした本社だ.
20110220_船橋市本中山5_信州志賀一_信州味噌_1153_DSC0697720110220_船橋市本中山5_信州志賀一_信州味噌_1153_DSC06978
ここの女性社長である志賀加代子は,有名な馬主でもある. フラワーヒルフラワーレインボーなど12頭も所有している.
20110220_船橋市本中山5_信州志賀一_信州味噌_1153_DSC0698020110220_船橋市本中山5_信州志賀一_信州味噌_1153_DSC06981
だが,しばらくのあいだ休業するという張り紙をしている. どうしてなのだろうか...
続きを読む

スーパーサンストアーがオープン@船橋市海神(3)

船橋市海神4丁目に,スーパーマーケットのサンストアーが,2011年2月16日(水)にオープンした.
20110220_船橋市海神_スーパーサンストアー_1224_DSC0712120110220_船橋市海神_スーパーサンストアー_1224_DSC07124
ここには,船橋の老舗企業であるユアサフナショクの関連会社マックスフード(株)スーパーマックス海神店があった場所だった.
20110220_船橋市海神_スーパーサンストアー_1227_DSC0714020110220_船橋市海神_スーパーサンストアー_1225_DSC07129
だが,スーパーマックス海神店は2010年11月20日をもって完全閉店していた.
20110220_船橋市海神_スーパーサンストアー_1225_DSC0713020110220_船橋市海神_スーパーサンストアー_1227_DSC07139
20110220_船橋市海神_スーパーサンストアー_1227_DSC0713820110220_船橋市海神_スーパーサンストアー_1227_DSC07137
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2011年01月30日)スーパーサンストアーがオープン@船橋市海神(2)
(2010年12月29日)スーパーサンストアーがオープン@船橋市海神(1)

ハッピーバレンタイン2010@船橋市高瀬町のメリーチョコレート編(3)

2月14日は,セントバレンタインデーだ. 街角には,臨時のチョコレート販売コーナーができている. その,日本を代表する高級チョコレートメーカーがメリーチョコレートだ.
20110213_船橋市高瀬町_メリーチョコレート_01020110213_船橋市高瀬町_メリーチョコレート_040
メリーチョコレートは,日本のバレンタインデーを大イベント(1958年から)にした立役者といわれていて,毎年バレンタイン商戦だけで 55億円(2001年)を売上げる.
20110213_船橋市高瀬町_メリーチョコレート_02020110213_船橋市高瀬町_メリーチョコレート_030
そのメリーチョコレートを作っているのが,船橋市高瀬町の京葉食品コンビナート内にあるメリーチョコレートカムパニー船橋工場(情報流通センター)だ. 近くにいけば,甘いカカオマスのよい匂いがする.
メリーチョコレートのマスコットキャラクター羊のメリーちゃん.
20110213_船橋市高瀬町_メリーチョコレート_05020110213_船橋市高瀬町_メリーチョコレート_060
そのカカオマスはチョコレートの主原料だが,100%が輸入になる. つまり,その仕入れ金額を海外に送金しないといけない. そのため,為替差損を少しでも減らそうとリスクが高い為替デリバティブ(金融派生商品)に手を出し,急激な円高ドル安によって多額の損失を出して実質上経営破綻となってしまった. 損失額は明確に発表されていないが,2008年8月期の経常利益が約19億円だったので,それをはるかに超える損失だったと思われる.
20110213_船橋市高瀬町_メリーチョコレート_0947_DSC0594720110213_船橋市高瀬町_メリーチョコレート_0947_DSC05946T
メリーチョコレートは無借金経営を貫いていたが,逆にそれが銀行からの支援を得られなかった原因とも言われている. 結局,菓子最大手のロッテホールディングス(HD)に支援を求め,創業家(1986年に2代目社長に就任した原邦生)などからメリーチョコレートカムパニーの全株式を取得して2008年12月29日に救済買収されてしまった. ロッテにとっても,弱かった贈答用チョコレート市場に本格的に進出する足がかりとなった.
20110213_船橋市高瀬町_メリーチョコレート_0947_DSC0595320110213_船橋市高瀬町_メリーチョコレート_0948_DSC05958
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2011年02月13日)ハッピーバレンタイン2010@船橋駅コンコースのチョコレート販売編(2)
(2011年02月13日)ハッピーバレンタイン2010@ビビットスクエア南船橋のチョコレートファウンテン編(1)
(2010年02月14日)ハッピーバレンタイン2010@京浜食品コンビナートのモロゾフ編(6)
(2010年02月14日)ハッピーバレンタイン2010@京成船橋駅ネクスト船橋編(5)
(2010年02月14日)ハッピーバレンタイン2010@山手線命名100周年チョコ色電車編(4)
(2010年02月13日)ハッピーバレンタイン2010@ららぽーとTOKYO-BAYダッキーダック編(3)
(2010年02月13日)ハッピーバレンタイン2010@JR東京駅のチョコスク編(2)
(2010年02月13日)ハッピーバレンタイン2010@逆バレンタイン編(1)

鬼は外2011@節分の恵方巻編(2)

2月3日は節分だ. 炒った大豆を鬼に向かって『鬼は外』と投げる. だが,近年は炒った大豆よりも,千葉名産の殻付きピーナッツ(落花生)を使うことが多い. 落花生はそのまままいても汚れないし,拾うのも楽だからだ. 玄関やベランダにまいた落花生でも,食べられる.
20110129_節分_恵方巻_丸かぶり寿司_銚子丸_1106_DSC0407920110129_節分_恵方巻_丸かぶり寿司_銚子丸_1106_DSC04080
そして,年の数だけを食べるというのも定番だ. だが,最近は,豆まきよりも恵方巻きを食べる方が支持を得ているようだ.
20110129_節分_恵方巻_丸かぶり寿司_銚子丸_1107_DSC0408620110129_節分_恵方巻_丸かぶり寿司_銚子丸_1107_DSC04081
恵方巻きの方が後片付けがいらない,手軽にできる,夕食がこれで済むからといった理由があるようだ. たしかに,太巻き(恵方巻)丸々1本を丸かじりすれば,これだけで夕飯となってしまう. 具たくさんでもあり,栄養バランスもよさそうだ.
20110129_節分_恵方巻_丸かぶり寿司_銚子丸_1107_DSC0408720110129_節分_恵方巻_丸かぶり寿司_銚子丸_1107_DSC04085
船橋市北本町1丁目銚子丸船橋店でも,2月3日の節分お寿司屋さんの恵方巻という企画をおこなう. 今年は,普通の恵方巻(380円)の他に,海鮮恵方巻(680円),合格恵方巻(1280円)の3種類をご用意する. 長さは18cmもある. 合格恵方巻には,なんと11種類もの具が入っている. 大葉+びん長まぐろ+いか+ずわいがに+たまご+いくら+たい+きゅうり+えび+煮穴子などだ. これらの太巻きは,その場所で,新鮮なネタをひとつひとつ手で巻いて提供する.
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2011年02月01日)鬼は外2011@節分の恵方巻編(1)

幸楽苑船橋市場通店2011年1月下旬オープン@船橋市夏見(4)

船橋市夏見1丁目に,会津ラーメンの幸楽苑船橋市場通店を建設中だ.
20110129_船橋市夏見1_幸楽苑船橋市場店_会津そば_1110_DSC0409120110129_船橋市夏見1_幸楽苑船橋市場店_会津そば_1110_DSC04101
幸楽苑船橋市場通店は,2011年1月31日(月)プレオープンした. プレオープン中は,昼の営業が 11:00-14:00,夕方の営業が 17:00-20:00 となっている.
20110129_船橋市夏見1_幸楽苑船橋市場店_会津そば_1110_DSC0409720110129_船橋市夏見1_幸楽苑船橋市場店_会津そば_1110_DSC04096
グランドオープンは,2011年2月4日(金)だ.
▼黒を基調とした建物に,黄色いテントと看板が目立つ.
20110129_船橋市夏見1_幸楽苑船橋市場店_会津そば_1110_DSC0409320110129_船橋市夏見1_幸楽苑船橋市場店_会津そば_1110_DSC04098
幸楽苑の看板,中華そば(醤油ラーメン). 290円(税込304円)と激安だ. こってり系のラーメンが多い中,昔風味のラーメンもよい.
20090904_福島県喜多方市_幸楽苑_会津ラーメン_1245_DSC0353420090904_福島県喜多方市_幸楽苑_会津ラーメン_1245_DSC03533
味噌辛し野菜らーめん. 590円(税込619円)
20090904_福島県喜多方市_幸楽苑_会津ラーメン_1246_DSC0354120090904_福島県喜多方市_幸楽苑_会津ラーメン_1246_DSC03536
20090904_福島県喜多方市_幸楽苑_会津ラーメン_1243_DSC0353020090904_福島県喜多方市_幸楽苑_会津ラーメン_1240_DSC03519
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2011年01月19日)幸楽苑船橋市場通店2011年1月下旬オープン@船橋市夏見(3)
(2010年11月23日)幸楽苑船橋市場通店2011年1月下旬オープン@船橋市夏見(2)
(2010年11月23日)幸楽苑船橋市場通店2011年1月下旬オープン@船橋市夏見(1)

スーパーサンストアーがオープン@船橋市海神(2)

船橋市海神4丁目に,スーパーサンストアーを建設中だ. サンストアーは,2011年2月16日にオープンする予定だ.
201101297_船橋市海神_スーパーサンストア_1027_DSC03924201101297_船橋市海神_スーパーサンストア_1027_DSC03926
新店舗は,3階建ての建物をそのまま使う.
201101297_船橋市海神_スーパーサンストア_1027_DSC03931201101297_船橋市海神_スーパーサンストア_1027_DSC03932
ここには,船橋の老舗企業であるユアサフナショクの食品系関連会社のマックスフード(株)スーパーマックス海神店があったが,2010年11月20日をもって完全閉店していた.
201101297_船橋市海神_スーパーサンストア_1027_DSC03930201101297_船橋市海神_スーパーサンストア_1027_DSC03933T
スーパーマックスの旧名がフナショクストアといっていたため,今でもフナショクという人もいる.
201101297_船橋市海神_スーパーサンストア_1027_DSC03935201101297_船橋市海神_スーパーサンストア_1028_DSC03937
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2010年12月29日)スーパーサンストアーがオープン@船橋市海神(1)

農水産物直売所@船橋市三山農家の農産物直売編(17)

新鮮な地元農産物や水産物を直接販売する農家が増えている.
20110109_船橋市三山3_農産物直売_野菜直売_1301_DSC0117320110109_船橋市三山3_農産物直売_野菜直売_1301_DSC01175
ここの,船橋市三山3丁目農産物直売所も農家が直接販売している.
20110109_船橋市三山3_農産物直売_野菜直売_1301_DSC01176T20110109_船橋市三山3_農産物直売_野菜直売_1301_DSC01177
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2011年01月22日)農水産物直売所@船橋市夏見焼肉やまと駐車場の朝市編(16)
(2011年01月22日)農水産物直売所@船橋市夏見焼肉やまと駐車場の朝市編(15)
(2010年12月04日)農産物直売所@船橋市中央卸売市場のふなばし楽市編(14)
(2010年10月23日)農産物直売所@船橋魚港岸壁の朝市編(13)
(2010年09月04日)農産物直売所@船橋駅北口ふなきたフェスタ編(12)
(2010年09月04日)農産物直売所@船橋市中央卸売市場のふなばし楽市編(11)
(2010年09月04日)農産物直売所@船橋市中央卸売市場のふなばし楽市編(10)
(2010年08月26日)農産物直売所@船橋市市場JAいちかわ船橋支店のナシ直売所編(9)
(2010年08月25日)農産物直売所@船橋市高根町の野菜直売所しんぱたけ編(8)

幸楽苑船橋市場通店2011年1月下旬オープン@船橋市夏見(3)

船橋市夏見1丁目に,会津ラーメンの幸楽苑船橋市場通店を建設中だ.
20110116_船橋市夏見1_幸楽苑船橋市場店_会津そば_1128_DSC0257520110116_船橋市夏見1_幸楽苑船橋市場店_会津そば_1128_DSC02582
幸楽苑は,1954年(昭和29年)9月23日に福島県会津若松市(現,本社は郡山市)に創業し,全国に展開している大手ラーメンチェーン店だ. 2010年11月時点で,直営店407店を展開している.
20110116_船橋市夏見1_幸楽苑船橋市場店_会津そば_1129_DSC0258620110116_船橋市夏見1_幸楽苑船橋市場店_会津そば_1129_DSC02588
幸楽苑船橋市場通店は,2011年1月31日(月)プレオープン,2011年2月4日(金)にグランドオープンする予定となっている.
20110116_船橋市夏見1_幸楽苑船橋市場店_会津そば_1128_DSC0257620110116_船橋市夏見1_幸楽苑船橋市場店_会津そば_1128_DSC02578
幸楽苑は,子どもやお年寄りを含む客に快適にラーメンを味わってほしいという思いから,全店禁煙となっている.
20110116_船橋市夏見1_幸楽苑船橋市場店_会津そば_1128_DSC0258020110116_船橋市夏見1_幸楽苑船橋市場店_会津そば_1129_DSC02585
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2010年11月23日)幸楽苑船橋市場通店2011年1月下旬オープン@船橋市夏見(2)
(2010年11月23日)幸楽苑船橋市場通店2011年1月下旬オープン@船橋市夏見(1)

スーパーヤオコー船橋三山店2011年7月オープン@船橋市三山(1)1

船橋市三山(御山)8丁目の船橋市道第45-031線ケヤキ通りに,スーパーマーケットのヤオコー船橋三山店(埼玉県川越市本社)が2011年7月にオープンする. 当初の計画では2011年2月オープン予定だったが,大幅に遅れている.
20110109_船橋市三山8_ヤオコー船橋三山店_NTT_0951_DSC0054020110109_船橋市三山8_ヤオコー船橋三山店_NTT_0951_DSC00541
ここには,ファミリー向けのNTT船橋三山社宅があったが,解体され更地となっていた.
▼すでに建設は始まっている.
20110109_船橋市三山8_ヤオコー船橋三山店_NTT_0950_DSC0053020110109_船橋市三山8_ヤオコー船橋三山店_NTT_0950_DSC00531T
ヤオコー船橋三山店の敷地面積は 7589m2 で借地となる. 店舗面積は 1988m2 の平屋建てで,駐車場の収容台数が 98台,駐輪場の収容台数が 96台となる.
20110109_船橋市三山8_ヤオコー船橋三山店_NTT_0950_DSC0053520110109_船橋市三山8_ヤオコー船橋三山店_NTT_0950_DSC00533
営業時間は, 9:00AM から 22:00 までとなる予定だ. 約300m先にマルエツ東習志野店がある. また,近くにはイオンイトーヨーカドーもあり,激戦地区となりそうだ.
20110109_船橋市三山8_ヤオコー船橋三山店_NTT_0950_DSC0053620110109_船橋市三山8_ヤオコー船橋三山店_NTT_0950_DSC00539
<後記>
ヤオコー 船橋三山店は,年7 月12 日(火) 9:00 に開店することになった.

ラーメンの麺家2011年1月25日オープン@船橋市本町(1)

船橋市本町4丁目のJR船橋駅南口を出たすぐの場所に,とんこつラーメンの麺家が2011年1月25日(火)にオープンする. オープン3日間(1月25日-1月27日)は,650円のとんこつラーメンが5割引の 330円となる.
20110116_船橋市本町4_麺家_とんこつ_銀ちゃん_1031_DSC0245820110116_船橋市本町4_麺家_とんこつ_銀ちゃん_1031_DSC02457
ここは,2009年3月22日(日)にオープンした立ち食い寿司のすし屋の銀ちゃんだった.
20110116_船橋市本町4_麺家_とんこつ_銀ちゃん_1031_DSC0245520110116_船橋市本町4_麺家_とんこつ_銀ちゃん_1031_DSC02456
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2009年03月15日)すし屋の銀ちゃん2009年3月22日オープン@船橋市本町

イオン船橋ショッピングセンター建設@船橋市山手(4)2

船橋市山手1丁目の,『日本建鐵(株)の工場の一部とマックスバリュ新船橋店を取り壊し,(仮)イオン新船橋ショッピングセンター(イオン船橋SC)が2008年秋にオープンする』という情報が流れてきたのは2007年05月ごろだった.
20110116_船橋市山手1_イオン船橋SC_マックスバリュ_1043_DSC0248720110116_船橋市山手1_イオン船橋SC_マックスバリュ_1043_DSC02490
しかし,一向にイオン船橋SCの建設が始まらないなか,地元からは『何かあったのか』といううわさ(噂)がでていた. そして2008年6月9日,土地の持ち主である日本建鐵が船橋市役所で記者会見を開き,建設予定地であるスーパーのマックスバリュ新船橋店の駐車場などの土壌から,6価クロムなどが検出されたと発表した.
20110116_船橋市山手1_イオン船橋SC_マックスバリュ_1043_DSC02485T20110116_船橋市山手1_イオン船橋SC_マックスバリュ_1043_DSC02486T
だが,経済が低迷したことなどから,イオンの出店計画は大幅に見直され,新船橋駅前のイオン船橋SC計画は宙に浮いたままとなっていた.
20110116_船橋市山手1_イオン船橋SC_マックスバリュ_1059_DSC0251620110116_船橋市山手1_イオン船橋SC_マックスバリュ_1057_DSC02513
そして2010年12月,地元住民向けにマックスバリュ新船橋店を取り壊し,当初予定通り(仮)イオン新船橋ショッピングセンターを建設すると説明した. 当初の計画に変更はなく,5階建ての大型ショッピングセンター(モール型と思われる)となる. 建設ゼネコンも.岡山市に本社を置く(株)大本組で変更されていない.
▼近くの住民は,どこへ買い物にいけばよいのかと当惑ぎみだ. 近くには,高齢化した集合住宅もあり,買い物難民が多数出そうだ.
20110116_船橋市山手1_イオン船橋SC_マックスバリュ_1053_DSC0250320110116_船橋市山手1_イオン船橋SC_マックスバリュ_1058_DSC02515
現在の予定では,2012年3月オープンとなっている.
20110116_船橋市山手1_イオン船橋SC_マックスバリュ_1044_DSC0249120110116_船橋市山手1_イオン船橋SC_マックスバリュ_1044_DSC02493
すでに,マックスバリュ新船橋店は閉店セールとなっていて,2011年2月20日(日)で完全閉店となる. わずか,13年間の営業となる.
20110116_船橋市山手1_イオン船橋SC_マックスバリュ_1053_DSC02505T20110116_船橋市山手1_イオン船橋SC_マックスバリュ_1053_DSC02504
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2010年11月10日)東武新船橋駅前に商業施設が2011年4月オープン@船橋市山手(2)
(2010年05月01日)船橋市山手地区再開発@東武野田線新船橋駅に自由通路が開設編(6)
(2009年12月03日)船橋市山手地区再開発@日本建鐵編(6)
(2009年11月16日)船橋市山手地区再開発@まちづくり計画編(4)
(2008年08月09日)イオン船橋ショッピングセンター建設@船橋市山手(3)
(2008年06月11日)イオン船橋ショッピングセンター建設@船橋市山手(2)
(2008年01月20日)あのとき、船橋市山手の日本建鐵は
(2007年05月23日)マックスバリュ新船橋店の再構築か@船橋市山手(2)
(2007年05月19日)マックスバリュ新船橋店の再構築か@船橋市山手(1)
(2004年08月21日)船橋の企業:日本建鐵(株)

菓子工房アントレのお菓子の家@船橋市海神

京成海神駅徒歩1分の船橋市海神6丁目に,船橋の超有名菓子店が菓子工房アントレだ. アントレは,テレビ東京のTVチャンピオンの番組で,サマーウェディングケーキ職人選手権(2000年)で3位,クリスマスケーキ職人選手権(2002年)で優勝するほどの実力がある.
20101227_船橋市海神6_菓子工房アントレ_1513_DSC0839520101227_船橋市海神6_菓子工房アントレ_1513_DSC08394
その,菓子工房アントレのシェフが高木康裕(たかぎやすひろ)だ. 高木は,東京都国立市のエコールキュリネール国立辻製菓専門カレッジを卒業(1992年)後,フランスへ留学して,リヨン近郊の菓子店で修行した. 帰国(1994年)後,東京や神奈川にあるフランス菓子店にて修行. そして,もともと船橋海神の菓子店であったアントレを,父から1997年に引き継ぐ.
20101227_船橋市海神6_菓子工房アントレ_1514_DSC0839720101227_船橋市海神6_菓子工房アントレ_1514_DSC08401
その後も,ベルギーモンドセレクション世界大会コンフィズリー部門でグランドゴールドを5年連続で受賞している.
20110109_船橋市海神6_菓子工房アントレ_お菓子の家_2031_DSC01320T20110109_船橋市海神6_菓子工房アントレ_お菓子の家_2030_DSC01308T
そのシェフ高木のもとに,とんでもない仕事が舞い込んだ. それは,「お菓子の家を作ってくれ」というものだ. それも,普通のお菓子の家ではない...
続きを読む

お正月2011@船橋市三山矢野木材の木材絵馬編(44)

2011年の正月を迎えた. 船橋市三山6丁目の(株)矢野木材の前には,大きな木材絵馬が描かれている.
201101091_船橋市三山6_矢野木材_干支絵_木材絵馬_0951_DSC00542201101091_船橋市三山6_矢野木材_干支絵_木材絵馬_0951_DSC00543
垂木(だるき/たるき)を並べて干支絵を描いたもので. 2011年の干支である,卯年(うさぎどし/うどし)の絵となっている. 地元住民への年賀状となっている.
201101091_船橋市三山6_矢野木材_干支絵_木材絵馬_0951_DSC00544201101091_船橋市三山6_矢野木材_干支絵_木材絵馬_0951_DSC00545
▼こちらは,2009年時の矢野木材木材絵馬(干支絵).
20090111_船橋市三山6_矢野木材_干支絵_木材絵馬_1245_DSC0909820090111_船橋市三山6_矢野木材_干支絵_木材絵馬_1245_DSC09099
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2011年01月08日)お正月2011@習志野市鷺沼八剱神社の初詣編(43)
(2011年01月08日)お正月2011@湾岸そばの年明けうどん編(42)
(2011年01月08日)お正月2011@船橋競馬場のサクラ編(41)
(2011年01月08日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社内のあのとき編(40)
(2011年01月07日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社内の稲荷神社編(39)
(2011年01月06日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社の初詣編(38)
(2011年01月05日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社の初詣編(37)
(2011年01月05日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社の初詣編(36)
(2011年01月04日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社の初詣編(35)

お正月2011@湾岸そばの年明けうどん編(42)1

JR京葉線駅構内で,立ち食いそばなどを提供しているのが湾岸そばだ. ことしも,年末(2010年)から年始(2011年)にかけて,年明けうどんを提供している. そばではなく,うどんである.
▼JR南船橋駅の湾岸そば.
20110104_JR南船橋駅_湾岸そば_年明けうどん_1004_DSC0002120110106_JR南船橋駅_湾岸そば_年明けうどん_0035_DSC00193
2009年からはじめている年明けうどんは,讃岐うどんの本場,香川県の麺組合が,元旦(1月1日)ばかりか1月15日まで食べてほしいということから始めたうどんの宣伝方法だ.
20110106_JR南船橋駅_湾岸そば_年明けうどん_0035_DSC0019220110104_JR南船橋駅_湾岸そば_年明けうどん_1004_DSC00020
2010年1月はたぬきもちうどん(480円)だったが,2011年は年明け福袋うどん(480円)となっている. うどんに,もち巾着が入っている.
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2011年01月08日)お正月2011@船橋競馬場のサクラ編(41)
(2011年01月08日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社内のあのとき編(40)
(2011年01月07日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社内の稲荷神社編(39)
(2011年01月06日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社の初詣編(38)
(2011年01月05日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社の初詣編(37)
(2011年01月05日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社の初詣編(36)
(2011年01月04日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社の初詣編(35)
(2011年01月04日)お正月2011@千葉市稲毛浅間神社の初詣編(34)
(2011年01月04日)お正月2011@船橋大神宮の初詣編(33)

ホテル最上船橋は解体@船橋市海神(2)

国道14号千葉街道沿いの船橋市海神1丁目にあったホテル最上船橋は,解体され更地となった. 5年ほど前まで,シティホテルとして営業していたが,あることから経営難となり閉鎖された.
20101231_船橋市海神1_ホテル最上船橋_解体_1057_DSC0885120101231_船橋市海神1_ホテル最上船橋_解体_1057_DSC08853
ホテル最上船橋の入口はベニヤ板でふさがれていたが,破壊されて荒れ放題だった.
20101231_船橋市海神1_ホテル最上船橋_解体_1057_DSC0885520101231_船橋市海神1_ホテル最上船橋_解体_1057_DSC08854T
ホテルの土地は,富山県の不動産新生開発(株)が取得し解体していた. 市川市八幡2丁目(株)ケイツーコーポレーションが委託販売をおこなっている.
20101231_船橋市海神1_ホテル最上船橋_解体_1056_DSC0884520101231_船橋市海神1_ホテル最上船橋_解体_1056_DSC08847
跡地は,商業用地やマンション用地として転売される.
20101231_船橋市海神1_ホテル最上船橋_解体_1056_DSC0884820101231_船橋市海神1_ホテル最上船橋_解体_1056_DSC08849
▼解体中のホテル最上船橋.
20101017_船橋市海神1_ホテル最上船橋_解体_1200_DSC0649120101017_船橋市海神1_ホテル最上船橋_解体_1200_DSC06495
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2010年10月03日)ホテル最上船橋は解体@船橋市海神(1)
重要な連絡
ic_sun.gif2011年になり,新しいサイトを立ち上げました.

ic_sun.gif以前の東京ベイ船橋ビビット2010 Part2コチラです.
お知らせ
ic_sun.gif動画が見れない方はコチラを参照.
ic_sun.gif東京ベイ船橋ビビットは携帯電話から参照可能.
ic_sun.gif東京ベイ船橋ビビットRSS リーダーで参照可.
ic_sun.gif誤字や誤りなどの指摘コメントは,非表示にしています.
ic_sun.gifEnglish homepage is here.
最新コメント
訪問者数

    ランキング
    人気ブログランキングへ
    連絡先
    v i v i t@tiger.livedoor.com
    (迷惑メール防止のためスペースを入れています,詰めてください)
    カスタム検索
    QRコード
    QRコード
    プロフィール

    vivit2011

    記事検索
    タグクラウド
    • ライブドアブログ