ビビット2011Part1

Vivit 2011 Part1

今、ららぽーと2011

ららぽーとTOKYO-BAYは30周年@西館は建替え編(2)

船橋市浜町2丁目のららぽーとTOKYO-BAY(当初,はららぽーと船橋ショッピングセンター)は,当時東洋一のレジャー施設だった船橋ヘルスセンターの跡地に作られた巨大ショッピングセンターだ. モール型ショッピングセンターの先駆者として,1981年4月2日にオープンした.
1974年_昭和49年_千葉県船橋市浜町_船橋ヘルスセンター_山一證券_0101979年_昭和54年11月_千葉県船橋市浜町_ららぽーと_山一證券_010

ららぽーと西側に,百貨店そごうと,東側に総合スーパーダイエー. それにはさまれる形で,ららぽーとが直接運営するモール街(現,ららぽーと北館)という構成だった.
2005年_平成17年_船橋市_ららぽーとTOKYO-BAY_0102005年_平成17年_船橋市_ららぽーとTOKYO-BAY_012
ららぽーとは,今でも古さを感じさせない. それは,たえず増床や改装を繰り返してきたからだ. 現在も,ららぽーとTOKYO-BAYには年間約2500万もの人が訪れている.
2000年_平成12年_船橋市浜町2_ららぽーと3_工事_DSC085252000年_平成12年_船橋市浜町2_ららぽーと3_工事_DSC08525T
そして,2011年4月で30周年を迎えたららぽーとTOKYO-BAYは,そうごう跡地のららぽーと西館(旧,ららぽーとウェスト)の建替えをすることになった...
続きを読む

未来のパティシエ集まれ@ららぽーとTOKYO-BAYダッキーダック

ららぽーとTOKYO-BAYと船橋東武のダッキーダックは,生パスタと手作りケーキの店だ. ダッキーダック ららぽーと船橋店にはガラスばりのケーキスタジオがあり,ケーキ作りのようすを見ることができる.
20110430_ららぽーとTOKYO-BAY_ダッキーダック_1314_DSC0874620110430_ららぽーとTOKYO-BAY_ダッキーダック_1314_DSC08745U
このダッキーダックケーキスタジオを使っておこなうパティシエ体験が人気だ. 6歳から12歳の小学生が参加でき,5号サイズ(直径15cm)の苺のショートケーキかチョコレートケーキを選べる. 1回に2人が1日3回(11:00/12:00/13:00)おこなわれる. 事前に電話予約が必要で参加費は2500円だ.
20110430_ららぽーとTOKYO-BAY_ダッキーダック_1313_DSC0873720110430_ららぽーとTOKYO-BAY_ダッキーダック_1313_DSC08734
2011年5月9日(月)から5月31日(火)までおこなわれていたが,人気のため2011年6月1日(月)から6月30日(木)までおこなわれる. 自分が作ったケーキコック帽子は,持って帰ることができる.
20110430_ららぽーとTOKYO-BAY_ダッキーダック_1313_DSC0873920110430_ららぽーとTOKYO-BAY_ダッキーダック_1313_DSC08741
人気ブログランキングへ

神楽食堂串家物語2011年6月初旬オープン@ららぽーとTOKYO-BAY

ららぽーとTOKYO-BAY南館 3F に,串揚げ神楽食堂串家物語が2011年6月初旬にオープンする. ビュッフェ(バイキング)タイプの店となる. 沖縄料理島のかまどの跡地と思われる.
20110515_フジオフードシステム_神楽食堂串家物語_01620110515_フジオフードシステム_神楽食堂串家物語_012
神楽食堂串家物語は,各テーブルにフライヤーが備え付けられていて,好みの具(ネタ)に好きな衣を付けて,その場で自ら(セルフ)揚げるようになる.
20110515_フジオフードシステム_神楽食堂串家物語_10220110515_フジオフードシステム_神楽食堂串家物語_030
串揚げは,関西圏ではよく見かけるが,関東圏ではまだ少ない.
20110515_フジオフードシステム_神楽食堂串家物語_07020110515_フジオフードシステム_神楽食堂串家物語_040
まず,溶いた小麦粉とパン粉が先に運ばれてくる. セルフで追加することも可能だ.
20110515_フジオフードシステム_神楽食堂串家物語_05020110515_フジオフードシステム_神楽食堂串家物語_060
海産物や野菜,肉など常時30種類以上ある串を用意していて,好きなだけ選んで揚げる.
20110515_フジオフードシステム_神楽食堂串家物語_11020110515_フジオフードシステム_神楽食堂串家物語_150
揚げ油は,キャノーラ油,コーン油,パーム油をブレンドしたもを使っている. また,7種類のソースや塩などがあり,好みで選ぶことができる.
20110515_フジオフードシステム_神楽食堂串家物語_14020110515_フジオフードシステム_神楽食堂串家物語_176
串揚げ以外にも,サラダバー,ソフトクリーム,ケーキ,うどん,カレー,ご飯,麺類などのメニューもある.
20110515_フジオフードシステム_神楽食堂串家物語_25020110515_フジオフードシステム_神楽食堂串家物語_220

春の風2011@ららぽーとTOKYO-BAY前のツツジ(50)

ららぽーとTOKYO-BAY前のツツジが,今キレイに咲いている.
20110502_ららぽーとTOKYO-BAY前_ツツジ_0932_DSC0922120110502_ららぽーとTOKYO-BAY前_ツツジ_0933_DSC09228
20110502_ららぽーとTOKYO-BAY前_ツツジ_0933_DSC0922420110502_ららぽーとTOKYO-BAY前_ツツジ_0933_DSC09226
20110506_ららぽーとTOKYO-BAY前_ツツジ_0744_DSC0089120110506_ららぽーとTOKYO-BAY前_ツツジ_0741_DSC00890
20110506_ららぽーとTOKYO-BAY前_ツツジ_0745_DSC0089420110506_ららぽーとTOKYO-BAY前_ツツジ_0745_DSC00893T
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2011年05月07日)春の風2011@船橋市本町天沼弁天池公園の花々(49)
(2011年05月07日)春の風2011@東京ディズニーランドの花々(48)
(2011年05月06日)春の風2011@ららぽーとTOKYO-BAY前のツツジ(47)
(2011年05月04日)春の風2011@市川市宮久保高圓寺の藤まつり(46)
(2011年05月03日)春の風2011@ららぽーとTOKYO-BAYハーバー通りの花(45)
(2011年05月02日)春の風2011@幕張新都心NTT幕張ビルのツツジ(44)
(2011年05月01日)春の風2011@幕張新都心メッセアミューズモール前のツツジ(43)
(2011年04月25日)春の風2011@船橋市千葉県立行田公園の芝生広場(42)
(2011年04月25日)春の風2011@船橋市宮本のしだれ藤(41)

春の風2011@ららぽーとTOKYO-BAY前のツツジ(47)

ららぽーとTOKYO-BAY前の街路樹のツツジが,キレイに咲いている.
20110430_ららぽーとTOKYO-BAY前_ツツジ_1338_DSC0878520110430_ららぽーとTOKYO-BAY前_ツツジ_1339_DSC08793
20110430_ららぽーとTOKYO-BAY前_ツツジ_1339_DSC0878920110430_ららぽーとTOKYO-BAY前_ツツジ_1339_DSC08791
20110430_ららぽーとTOKYO-BAY前_ツツジ_1341_DSC0880020110430_ららぽーとTOKYO-BAY前_ツツジ_1340_DSC08796
20110430_ららぽーとTOKYO-BAY前_ツツジ_1341_DSC0880120110430_ららぽーとTOKYO-BAY前_ツツジ_1341_DSC08802
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2011年05月04日)春の風2011@市川市宮久保高圓寺の藤まつり(46)
(2011年05月03日)春の風2011@ららぽーとTOKYO-BAYハーバー通りの花(45)
(2011年05月02日)春の風2011@幕張新都心NTT幕張ビルのツツジ(44)
(2011年04月25日)春の風2011@船橋市千葉県立行田公園の芝生広場(42)
(2011年04月25日)春の風2011@船橋市宮本のしだれ藤(41)
(2011年04月26日)春の風2011@船橋市山手3丁目コープ船橋団地のカンザン(40)
(2011年04月25日)春の風2011@船橋市海神町2丁目堤防のカンザン(39)
(2011年04月24日)春の風2011@船橋市海神町3丁目公園のカンザン(38)

春の風2011@ららぽーとTOKYO-BAYハーバー通りの花(45)

船橋市浜町2丁目のららぽーとTOKYO-BAYハーバー通りの春の花がキレイに咲いている.
20110430_ららぽーとTOKYO-BAY_ハーバー通り_春_花_1311_DSC0872220110430_ららぽーとTOKYO-BAY_ハーバー通り_春_花_1311_DSC08729
20110430_ららぽーとTOKYO-BAY_ハーバー通り_春_花_1309_DSC0870620110430_ららぽーとTOKYO-BAY_ハーバー通り_春_花_1310_DSC08709
20110430_ららぽーとTOKYO-BAY_ハーバー通り_春_花_1310_DSC0870720110430_ららぽーとTOKYO-BAY_ハーバー通り_春_花_1310_DSC08708
20110430_ららぽーとTOKYO-BAY_ハーバー通り_春_花_1310_DSC0871020110430_ららぽーとTOKYO-BAY_ハーバー通り_春_花_1310_DSC08712
20110430_ららぽーとTOKYO-BAY_ハーバー通り_春_花_1310_DSC0871620110430_ららぽーとTOKYO-BAY_ハーバー通り_春_花_1311_DSC08718
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2011年05月02日)春の風2011@幕張新都心NTT幕張ビルのツツジ(44)
(2011年04月25日)春の風2011@船橋市千葉県立行田公園の芝生広場(42)
(2011年04月25日)春の風2011@船橋市宮本のしだれ藤(41)
(2011年04月26日)春の風2011@船橋市山手3丁目コープ船橋団地のカンザン(40)
(2011年04月25日)春の風2011@船橋市海神町2丁目堤防のカンザン(39)
(2011年04月24日)春の風2011@船橋市海神町3丁目公園のカンザン(38)
(2011年04月19日)春の風2011@船橋市浜町三井ガーデンホテルららぽーとのサクラ(37)
(2011年04月24日)春の風2011@船橋市本町長津川のサクラ(36)
(2011年04月17日) t="_blank">春の風2011@船橋市海老川のサクラ(35)
(2011年04月16日)春の風2011@船橋市本町天沼弁天池公園のサクラ(34)

ごはん処大戸屋2011年4月上旬オープン@ららぽーとTOKYO-BAY(2)

ららぽーとTOKYO-BAYのハーバーグリル 3F に,ごはん処大戸屋(おおとや)が,2011年4月19日(火)にオープンした.
20110430_ららぽーとTOKYO-BAY_ごはん処大戸屋_1315_DSC0875820110430_ららぽーとTOKYO-BAY_ごはん処大戸屋_1315_DSC08753
大戸屋は,家庭的な和定食を中心とした飲食チェーン店だ. リーズナブルな価格設定で人気がある.
20110430_ららぽーとTOKYO-BAY_ごはん処大戸屋_1315_DSC0875620110430_ららぽーとTOKYO-BAY_ごはん処大戸屋_1315_DSC08757
ここは,SARIO聘珍茶寮(サリオへいちんさりょう)があった場所だ(その前は穂の香).
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2011年03月06日)ごはんド処大戸屋2011年4月上旬オープン@ららぽーとTOKYO-BAY(1)
(2009年10月16日)SARIO聘珍茶寮2009年10月20日オープン@ららぽーとTOKYO-BAY

農水産物直売所@ららぽーとTOKYO-BAYでの産地応援野菜即売会編(22)

2011年4月29日(金/祝)-4月30日(土)に,大型ショッピングセンターのららぽーとTOKYO-BAYかいだん広場にて,産地応援野菜即売会がおこなわれた.
20110430_ららぽーとTOKYO-BAY_産地応援野菜即売会_1305_DSC0868920110430_ららぽーとTOKYO-BAY_産地応援野菜即売会_1305_DSC08694
千葉県JAちばみどりが主催したものだ.
20110430_ららぽーとTOKYO-BAY_産地応援野菜即売会_1306_DSC0869620110430_ららぽーとTOKYO-BAY_産地応援野菜即売会_1308_DSC08700
JAちばみどりは千葉県旭市に本店を置き,千葉県東総地区の銚子市,旭市,匝瑳市(そうさし),山武郡横芝光町などの農業共同組合で,組合員数 2万3197人を組織化している.
20110430_ららぽーとTOKYO-BAY_産地応援野菜即売会_1303_DSC0866820110430_ららぽーとTOKYO-BAY_産地応援野菜即売会_1303_DSC08671
産地直送の,米,大根,キャベツ,トマト,キュウリ,イチゴなどが販売された.
20110430_ららぽーとTOKYO-BAY_産地応援野菜即売会_1304_DSC0867820110430_ららぽーとTOKYO-BAY_産地応援野菜即売会_1303_DSC08674
20110430_ららぽーとTOKYO-BAY_産地応援野菜即売会_1303_DSC0867520110430_ららぽーとTOKYO-BAY_産地応援野菜即売会_1304_DSC08680
20110430_ららぽーとTOKYO-BAY_産地応援野菜即売会_1304_DSC0868320110430_ららぽーとTOKYO-BAY_産地応援野菜即売会_1304_DSC08684
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2011年04月17日)農水産物直売所@ビビットスクエア南船橋ぐるっと千葉の旅編(21)
(2011年02月20日)農水産物直売所@ビビットスクエア南船橋ぐるっと千葉の旅編(20)
(2011年02月12日)農水産物直売所@船橋市本町日本振興銀行船橋店前の野菜直売編(19)
(2011年01月29日)農水産物直売所@船橋魚港岸壁の朝市編(18)
(2011年01月29日)農水産物直売所@船橋市三山農家の農産物直売編(17)
(2011年01月22日)農水産物直売所@船橋市夏見焼肉やまと駐車場の朝市編(16)
(2011年01月22日)農水産物直売所@船橋市夏見焼肉やまと駐車場の朝市編(15)
(2010年12月04日)農産物直売所@船橋市中央卸売市場のふなばし楽市編(14)
(2010年10月23日)農産物直売所@船橋魚港岸壁の朝市編(13)

春の風2011@船橋市浜町三井ガーデンホテルららぽーとのサクラ(37)

船橋市浜町2丁目のサクラ(桜)は,すでに散り始めていて葉桜になっている(2011年4月16日時点 ).
20110416_船橋市浜町2_三井ガーデンホテル_サクラ_桜_1516_DSC0795820110416_船橋市浜町2_三井ガーデンホテル_サクラ_桜_1516_DSC07959
20110416_船橋市浜町2_三井ガーデンホテル_サクラ_桜_1516_DSC0796020110416_船橋市浜町2_三井ガーデンホテル_サクラ_桜_1518_DSC07964
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2011年04月24日)春の風2011@船橋市本町長津川のサクラ(36)
(2011年04月17日)春の風2011@船橋市海老川のサクラ(35)
(2011年04月16日)春の風2011@船橋市本町天沼弁天池公園のサクラ(34)
(2011年04月16日)春の風2011@IKEA前のサクラ(33)
(2011年04月13日)春の風2011@三井ガーデンホテルららぽーとのサクラ(32)
(2011年04月13日)春の風2011@三井ガーデンホテルららぽーとのサクラ(31)
(2011年04月12日)春の風2011@三井ガーデンホテルららぽーと喜翁閣のサクラ(30)
(2011年04月11日)春の風2011@習志野市袖ヶ浦のナノハナ(29)
(2011年04月10日)春の風2011@船橋市海老川のサクラ(28)
(2011年04月10日)春の風2011@船橋市海老川のサクラ(27)

東北地方太平洋沖地震@ららぽーとTOKYO-BAYの一部立ち入り禁止(136)

2011年3月11日(金) 14:46 ごろ,東日本の太平洋側に非常に強い東北地方太平洋沖地震(東日本巨大地震)が発生した. 東北岩手三陸沖や宮城県沖,茨城県沖を震源とする巨大地震となっている.
20110320_ららぽーとTOKYO-BAY_立ち入り禁止_1128_DSC0809120110320_ららぽーとTOKYO-BAY_立ち入り禁止_1128_DSC08092
今回の大地震で,ららぽーとTOKYO-BAY営業再開したものの,一部立ち入り禁止となっている場所がある.
20110320_ららぽーとTOKYO-BAY_立ち入り禁止_1131_DSC0809520110320_ららぽーとTOKYO-BAY_立ち入り禁止_1131_DSC08097
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2011年03月20日)東北地方太平洋沖地震@幕張新都心の被害(135)
(2011年03月20日)東北地方太平洋沖地震@幕張新都心の被害(134)
(2011年03月20日)東北地方太平洋沖地震@幕張新都心の被害(133)
(2011年03月20日)東北地方太平洋沖地震@幕張新都心の被害(132)
(2011年03月20日)東北地方太平洋沖地震@幕張新都心の被害(131)
(2011年03月20日)東北地方太平洋沖地震@幕張新都心のマンホール隆起(130)
(2011年03月20日)東北地方太平洋沖地震@幕張新都心の歩道隆起(129)
(2011年03月19日)東北地方太平洋沖地震@新イオン幕張予定地の液状化(128)
(2011年03月19日)東北地方太平洋沖地震@幕張新都心のクラブセガ幕張(127)

東北地方太平洋沖地震@三井ガーデンホテルららぽーと(82)

2011年3月11日 14:46 ごろ,東日本の太平洋側に非常に強い東北地方太平洋沖地震(東日本巨大地震)が発生した. 東北岩手三陸沖や宮城県沖,茨城県沖を震源とする巨大地震となっている.
20110313_東日本大震災_三井ガーデンホテルららぽーと_1711_DSC0656720110313_東日本大震災_三井ガーデンホテルららぽーと_1710_DSC06566
船橋市浜町2丁目の三井ガーデンホテルららぽーとも,地震の影響でチャートハウスは2011年3月15日(火)まで休みとしている.
20110313_東日本大震災_三井ガーデンホテルららぽーと_1711_DSC0657120110313_東日本大震災_三井ガーデンホテルららぽーと_1711_DSC06572
<後記>
三井ガーデンホテルららぽーとチャートハウスは地震の影響で中止になっていたがランチタイムのみ再開(11:30-15:30)している. 2011年3月22日(火)からは,義援金チャリティーランチバイキングをおこなっている. 通常料金 1600円を値下げし,その差額の 200円を日本赤十字社を通じて義援金を送る.
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2011年03月13日)東北地方太平洋沖地震@ららぽーとTOKYO-BAY無料送迎バスは運行中止(81)
(2011年03月13日)東北地方太平洋沖地震@船橋市宮本のガソリンスタンドは販売中止(80)
(2011年03月13日)東北地方太平洋沖地震@地震後の混乱の中の買出し(79)
(2011年03月13日)東北地方太平洋沖地震@船橋競馬場避難所は改修工事中(78)
(2011年03月13日)東北地方太平洋沖地震@船橋市浜町1丁目の液状化(77)
(2011年03月13日)東北地方太平洋沖地震@南船橋駅前イケア船橋は臨時閉店(76)
(2011年03月13日)東北地方太平洋沖地震@南船橋駅前企業庁空き地の液状化(75)
(2011年03月13日)東北地方太平洋沖地震@習志野市茜浜グランドの液状化現象復旧(74)
(2011年03月13日)東北地方太平洋沖地震@習志野市茜浜臨海工業団地の液状化現象(73)

東北地方太平洋沖地震@ららぽーとTOKYO-BAY無料送迎バスは運行中止(81)

2011年3月11日 14:46 ごろ,東日本の太平洋側に非常に強い東北地方太平洋沖地震(東日本巨大地震)が発生した. 東北岩手三陸沖や宮城県沖,茨城県沖を震源とする巨大地震となっている.
20110313_東日本大震災_ららぽーとTOKYO-BAY_バス_1711_DSC0656920110313_東日本大震災_ららぽーとTOKYO-BAY_バス_1044_DSC09313
今回の大地震で,東京湾岸の埋立地では大きな被害が出ている. ららぽーとTOKYO-BAYも,ショッピングセンター内改修のため休みとしている. 無料送迎バスも運行中止となっている.
20110313_東日本大震災_ららぽーとTOKYO-BAY_バス_1045_DSC0931520110313_東日本大震災_ららぽーとTOKYO-BAY_バス_1045_DSC09316T
<後記>
ららぽーとTOKYO-BAYのショッピングセンター内改修はほぼ終了している. だが,地震にともなう電力不足となっている. 東京電力による計画停電(輪番停電)の影響のため,営業時間短縮(10:00-18:00)としている(2011年3月20(日)-3月25(金)も同じ対応をする予定). ただし,一部飲食店は11:00-21:00で営業となる. ららぽーとTOKYO-BAY計画停電は,第2グループに該当するが,JR京葉線の運行確保や近くの冷凍倉庫維持による食料安定供給のためなのだろう,今のところららぽーとTOKYO-BAYなどの事業所向けの電力は供給されている. 節電営業にともない,館内照明の一部消灯,一部エスカレーターの運転停止をおこなっている. ららぽーとTOKYO-BAYは,30周年企画キャンペーンやからくり時計除幕式などのイベントを予定していたが,全て中止とした.
20110313_東日本大震災_ららぽーとTOKYO-BAY_復旧_1710_DSC06565T20110313_東日本大震災_ららぽーとTOKYO-BAY_復旧_1710_DSC06564
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2011年03月13日)東北地方太平洋沖地震@船橋市宮本のガソリンスタンドは販売中止(80)
(2011年03月13日)東北地方太平洋沖地震@地震後の混乱の中の買出し(79)
(2011年03月13日)東北地方太平洋沖地震@船橋競馬場避難所は改修工事中(78)
(2011年03月13日)東北地方太平洋沖地震@船橋市浜町1丁目の液状化(77)
(2011年03月13日)東北地方太平洋沖地震@南船橋駅前イケア船橋は臨時閉店(76)
(2011年03月13日)東北地方太平洋沖地震@南船橋駅前企業庁空き地の液状化(75)
(2011年03月13日)東北地方太平洋沖地震@習志野市茜浜グランドの液状化現象復旧(74)
(2011年03月13日)東北地方太平洋沖地震@習志野市茜浜臨海工業団地の液状化現象(73)
(2011年03月13日)東北地方太平洋沖地震@習志野市茜浜ケーズデンキの災害用品販売(72)

東北地方太平洋沖地震@ららぽーとも被害(8)

2011年3月11日 14:46 ごろ,東日本の太平洋側に非常に強い東北地方太平洋沖地震(東日本巨大地震)が発生した. 東北岩手三陸沖や宮城県沖,茨城県沖を震源とする巨大地震となっている.
▼千葉県柏市のららぽーと柏の葉の避難.
20110311_東日本巨大地震_ららぽーと柏の葉キャンパス_避難_01020110311_東日本巨大地震_ららぽーと柏の葉キャンパス_避難_020
複合型大型ショッピングセンターも大きな影響を受けた. ららぽーとTOKYO-BAYの客や,地上14階建てのもららぽーと三井ビルディングの従業員を,第10駐車場側へ避難させた. しかしながら,津波の心配があるとのことから,その後避難場所を船橋競馬場に変更をしている. 入館禁止となったことなどから,車を置いて帰った客もいたようだ.
20110311_東日本巨大地震_ららぽーと横浜_避難_05220110311_東日本巨大地震_ららぽーと横浜_避難_042
ららぽーとの中でも,もっとも大きな被害を受けたのはららぽーと横浜ようだ.
ららぽーと横浜のTOHOシネマズ. 天井が落下している.
20110311_東日本巨大地震_ららぽーと横浜_避難_032
ららぽーとTOKYO-BAYも修理のために休みとなっている.
20110312_東日本大震災_ららぽーと_閉店_1810_DSC0929220110312_東日本大震災_ららぽーと_閉店_1809_DSC09290
<後記>
ららぽーと横浜は,店舗の改修のため,2011年3月15日(火)まで臨時休業. なお,イトーヨーカドー大丸は3月13(日)から営業することになった.
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2011年03月11日)東北地方太平洋沖地震@東京タワー曲がる(7)
(2011年03月11日)東北地方太平洋沖地震@市原市コスモ石油千葉製油所爆発(6)
(2011年03月11日)東北地方太平洋沖地震@各地で号外(5)
(2011年03月11日)東北沖大地震@お台場でビル火災(4)
(2011年03月11日)東北沖大地震@幕張の液状化(3)
(2011年03月11日)東北沖大地震@浦安の液状化(2)
(2011年03月11日)東日本巨大地震@エネルギーM8.8(1)

ごはん処大戸屋2011年4月上旬オープン@ららぽーとTOKYO-BAY(1)

ららぽーとTOKYO-BAYのハーバーグリル 3F に,ごはん処大戸屋が2011年4月上旬オープンする.
20110305_ららぽーとTOKYO-BAY_ごはん処大戸屋_1013_DSC0800120110305_ららぽーとTOKYO-BAY_ごはん処大戸屋_1013_DSC08002
ここには,SARIO聘珍茶寮(サリオへいちんさりょう)跡地(その前は穂の香)になる.
20110305_ららぽーとTOKYO-BAY_ごはん処大戸屋_1014_DSC0800320110305_ららぽーとTOKYO-BAY_ごはん処大戸屋_1014_DSC08004T
大戸屋は,家庭的な和定食を中心とした飲食チェーン店で,2010年3月31日現在,直営店124店,FC店95店を展開している.
20050813_ビビットスクエア_大戸屋_1841_SN32048620050813_ビビットスクエア_大戸屋_1840_SN320485
東京池袋に,大戸屋食堂として開店し,全品50円均一で人気となったのが始まりだ.
20050813_ビビットスクエア_大戸屋_1840_SN32048320050813_ビビットスクエア_大戸屋_1834_SN320474
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2009年10月16日)SARIO聘珍茶寮2009年10月20日オープン@ららぽーとTOKYO-BAY

春の風2011@三井ガーデンホテルららぽーとのサクラ編(7)

三井ガーデンホテルららぽーと脇のサクラ(桜)並木で,1本だけサクラが満開だ. 一部葉が出てきている. 早咲きのオオカンザクラ(大寒桜)だろうか.
20110305_ららぽーとTOKYO-BAY_サクラ_桜_0948_DSC0795520110304_ららぽーとTOKYO-BAY_サクラ_桜_0750_DSC07640
20110304_ららぽーとTOKYO-BAY_サクラ_桜_0749_DSC0762720110304_ららぽーとTOKYO-BAY_サクラ_桜_0750_DSC07636
20110304_ららぽーとTOKYO-BAY_サクラ_桜_0750_DSC0763520110304_ららぽーとTOKYO-BAY_サクラ_桜_0750_DSC07638
20110304_ららぽーとTOKYO-BAY_サクラ_桜_0750_DSC0763120110304_ららぽーとTOKYO-BAY_サクラ_桜_0750_DSC07633
20110304_ららぽーとTOKYO-BAY_サクラ_桜_0750_DSC0763220110305_ららぽーとTOKYO-BAY_サクラ_桜_0950_DSC07961
20110304_ららぽーとTOKYO-BAY_サクラ_桜_0750_DSC0763420110305_ららぽーとTOKYO-BAY_サクラ_桜_0950_DSC07960
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2011年02月25日)冬の風2011@JR南船橋駅ララストリートのキョウチクトウ編(12)
(2011年02月20日)春の風2011@JR東日本のおいでよ房総編(6)
(2011年02月19日)春の風2011@船橋市浜町青少年会館のサクラ編(5)
(2011年02月19日)冬の風2011@船橋観測史上最大の大雨編(15)
(2011年02月16日)冬の風2011@ららぽーとTOKYO-BAYに雪編(14)
(2011年02月16日)冬の風2011@ららぽーとTOKYO-BAYに雪編(13)
(2011年02月15日)冬の風2011@JR南船橋駅ララストリートに雪編(12)
(2011年02月15日)冬の風2011@JR南船橋駅ホームに雪編(11)
(2011年02月15日)冬の風2011@東京都心で雪(10)

ららぽーとTOKYO-BAYは30周年@からくり時計編(1)

1981年(昭和56年)4月2日朝 10:00,雨の船橋市浜町2丁目には4万人が行列を作った. 船橋ショッピングセンターららぽーとがオープンしたのだ. 来店者は25万人にもなった.
1979年_昭和54年11月_千葉県船橋市浜町_ららぽーと_山一證券_0101984年_昭和59年10月_千葉県船橋市浜町_ららぽーと_山一證券_010
船橋ショッピングセンターららぽーとの前身が,1955年(昭和30年)にオープンした船橋ヘルスセンターだ.
20040509_1441_船橋市_ららぽーと_DSC0244020041011_船橋市浜町2_ららぽーとTOKYO-BAY_DSC09956
だが,天然ガス地下水(温泉)などのくみ上げ過ぎににより深刻な地盤沈下となり,1971年(昭和46年)には採掘が禁止されたのだった.
20040707_船橋市_ららぽーと_DSC0363220041011_船橋市浜町2_ららぽーとTOKYO-BAY_DSC09945
普通の銭湯と同じになってしまった船橋ヘルスセンターの客は激減,湾岸道路の工事が始まったこともあり,ついに1977年(昭和52年)に営業を終了した.
20040612_1406_船橋市_ららぽーと_DSC0271320040904_0114_船橋市_ららぽーと_駐車場_DSC01371
その跡地に1981年(昭和56年)オープンしたのが,船橋ショッピングセンターららぽーとなのだ. その後,TOKYO-BAYららぽーととなり,今はららぽーとTOKYO-BAYとなっている. 年間2200万人も来店している.
20040818_ららぽーとTOKYO-BAY_からくり時計_DSC0870220040912_0108_船橋市浜町2_ららぽーと_20040911_DSC09519
その後,1988年3月にららぽーと2がオープン,2000年にららぽーと3がオープンした.
20090704_ららぽーとTOKYO-BAY_からくり時計_泣く_1701_DSC0260720090717_ららぽーとTOKYO-BAY_からくり時計_泣く_0851_DSC04194
そのららぽーと3のオープンに合わせてハーバー通りに設置されたのがからくり時計からくりちゃんだった. だが,雨のためなのか,からくり時計は壊れてしまった. そして,2011年2月24日(木)で撤去されていた.
20110305_ららぽーとTOKYO-BAY_からくり時計_1013_DSC0800020110305_ららぽーとTOKYO-BAY_からくり時計_1012_DSC07998
船橋ショッピングセンターららぽーとがオープンして,今年で30周年となる. その30周年に合わせ,新からくり時計として生まれ変わる. 2011年4月2日(土) 11:00 からオープニングセレモニーが行われる.
20110305_ららぽーとTOKYO-BAY_からくり時計_1016_DSC0801320110305_ららぽーとTOKYO-BAY_からくり時計_1015_DSC08008T
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2009年08月18日)ららぽーとTOKYO-BAYのからくりちゃんは撤去(1)

ひな祭り2011@三井ガーデンホテルのひな人形編(3)

3月3日はひな祭りだ. 三井ガーデンホテルららぽーとの玄関ホールにも,ひな祭りの7段飾りのひな人形(雛人形)が飾られた. お内裏様お雛様の飾り方は,関東と関西では違う. 結婚式の披露宴と同じように,関東が向かって左がお内裏様,右がお雛様になる.
20110225_三井ガーデンホテル_ひな祭り_雛人形_2235_DSC07370T20110225_三井ガーデンホテル_ひな祭り_雛人形_2235_DSC07372
ひな人形の生産地は,埼玉県さいたま市岩槻区,埼玉県鴻巣市,栃木県の佐野市が有名だ.
20110225_三井ガーデンホテル_ひな祭り_雛人形_2236_DSC0737520110225_三井ガーデンホテル_ひな祭り_雛人形_2236_DSC07377
▼静岡県伊豆稲取地方を中心におこなわれている雛のつるし飾り(ツルシ). つるし雛ともいう. 九州柳川のさげもん,山形酒田の傘福(かさふく)なども有名だ. 同じ様な飾り物がインドや中国にもある.
20110225_三井ガーデンホテル_ひな祭り_雛人形_2236_DSC0738020110225_三井ガーデンホテル_ひな祭り_雛人形_2236_DSC07381
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2011年02月06日)ひな祭り2011@JR南船橋駅のひな人形編(2)
(2011年02月05日)ひな祭り2011@JR南船橋駅のひな人形編(1)
(2010年02月17日)ひな祭り2010@JR総武線船橋駅編(3)
(2010年02月13日)ひな祭り2010@JR京葉線南船橋駅編(2)
(2010年02月06日)ひな祭り2010@JR京葉線舞浜駅編(1)
(2007年02月12日)ひな祭り@かつうらビッグひな祭り編(1)
(2006年03月08日)快速勝浦ひな祭り号

今度こそ3Dは普及するか@ニンテンドー3DS発売編(2)

3D映画アバター(2009年)のヒット以後,今 3D(3次元)が花盛りだ. 3D は,今家庭用ゲームの世界で開花しようとしている. テレビゲーム大手任天堂が,3D 対応の新しい携帯型ゲーム機ニンテンドー3DSを,2011年2月26日(土)に発売する.
20110226_任天堂_ニンテンドー3DS発売_03020110226_任天堂_ニンテンドー3DS発売_1031_DSC07401
携帯型ゲーム機ニンテンドー3DSは,3D の本命といわれている裸眼(専用3Dメガネなし)でも見れる技術を使っている. 価格は 25000円. ソフトを1本買えば3万円を超えてしまう. 25000円は,スーパーファミコンの発売時の価格ではあるが,携帯ゲーム機としてはかなり高めの価格だ. 正月のお年玉で買うにしても,子どもが買う物としてはかなり高すぎる.
20110226_任天堂_ニンテンドー3DS発売_01020110226_任天堂_ニンテンドー3DS発売_020
2010年9月29日の任天堂カンファレンス2010で,ニンテンドー3DSは正式に発表された. 直後,任天堂の株価が上がるどころか大きく下落してしまった. その発表の内容が,株式市場の期待を裏切ったからだ. 価格の設定の他に,クリスマス商戦正月商戦に間に合わなかったからだ. これに対して任天堂は,「新製品の完成度を高めて,十分な数量をそろえて発売することが望ましいと判断した」と説明している.
▼ネットで作られた,ニンテンドー3DSの予想CG.
20110226_ニンテンドー3DS_予想_02020110226_ニンテンドー3DS_予想_050
遅れた理由の詳細は発表されていないが,どうも通信機能(すれ違い通信)や不正コピー対策(マジコン対策)などのソフトウェアの開発の遅れと,シャープ製の視差バリア液晶パネルの生産が追いつかなかったらしいというのが大方な見方だ. シャープも,より儲かるスマートフォン向けの液晶パネルに製造ラインを向けているため,徹底的に価格をたたかれた任天堂向けの液晶パネルは,できる範囲で生産というところなのだろう. 今回使った液晶パネルは特殊なものなので,シャープ以外の部品メーカにはたのめない.
▼ネットで作られた,ニンテンドー3DSの予想CG.
20110226_ニンテンドー3DS_予想_03020110226_ニンテンドー3DS_予想_040
実は,任天堂3D(3次元)ゲーム機はこれが始めてではない...
続きを読む

今度こそ3Dは普及するか@3D映画館編(1)

3D(3次元)映画アバター(2009年)のヒット以後,今3D映画(立体映画)が花盛りだ. 今は,3D映画ナルニア物語が上映されている.
20100506_3D映画_立体映画_アバター_1949_DSC0649720100409_3D映画_立体映画_アバター_2037_DSC00302
昔から 3D 技術はあったが,今普及してきた理由は映画館のデジタル化がある. 従来のフィルム映写機からデジタルプロジェクターになったことにより,簡単に3D映画が上映できるようになったからなのだ.
20110225_3D映画_立体映画_3Dメガネ_05020110225_3D映画_立体映画_3Dメガネ_030
だが,専用の3Dメガネ(バッテリー内臓タイプ)が重くて映画に集中できない,料金が高い(TOHOは+400円)などの問題があり,普通の映画でもいいといった声も出てきている.
20101008_3D映画_立体映画_追加料金_2353_DSC0401420110225_3D映画_立体映画_3Dメガネ_020
3D映像の原理は,左右の目に異なる映像を送ることによって実現する. 従来の 3D映像は,赤と青のメガネをかけて見るものがあったが,この方式だと,目や頭が疲れやすいという欠点があった. 技術の進歩により,この問題はほぼ解決している. 技術的には,干渉フィルター方式,偏光フィルター方式,液晶シャッター方式などがあり乱立している.
20110225_3D映画_立体映画_3Dメガネ_01020110225_3D映画_立体映画_3Dメガネ_040
最新の動向では,一般的な3D映画館では,偏光フィルター方式の改良型である,円偏光フィルター方式の RealD にまとまりつつあるようだ. 円偏光フィルター方式は,通常のホワイトスクリーンから偏光専用のシルバースクリーンに張り替える必要があり導入コストが大きいが,3Dメガネは単純な作りで軽い. 頭を傾けても 3D映像に影響しにくい. 3Dメガネが安価なので,持ち帰りも可能だ. 映画館や映画タイトルにもよるが,次回マイ3Dメガネを持っていけば,100円引きになる. マイ3Dメガネであれば,キズなどのハズレもない.
20110226_3D映画_立体映画_3Dメガネ_2158_DSC0744620110226_3D映画_立体映画_3Dメガネ_2157_DSC07442
千葉県における 3D映画の導入は早い. 東京ディズニーランドにあったエターナルシーのアトラクションを改装し,1985年1月17日から3D立体映像のマジックジャーニーを上映(11分)をスタートしている. 桜が満開の公園で遊ぶ子供たちに,一人の少年が現れ不思議な旅が始まるといった日本独自のアトラクションだった.
▼東京ディズニーランドの3DアトラクションのキャプテンEO.
20110225_東京ディズニーランド_キャプテンEO_03020110225_東京ディズニーランド_キャプテンEO_022
その後,1987年3月からはマイケルジャクソンキャプテンEOを上映(約17分)する. 製作総指揮をジョージルーカス,監督をフランシスコッポラがを務めた. 2009年6月のマイケルの死を受け,2010年7月から1年間限定でキャプテンEOの上映(23分)を復活させている.
人気ブログランキングへ

冬の風2011@JR南船橋駅ララストリートのキョウチクトウ編(12)

2011年2月14日(月)の夜には,が激しく降り,船橋でも,4cm ほどの積雪となった.
20110224_船橋市_ららぽーと_サザンカ_山茶花_0738_DSC0727020110224_船橋市_ららぽーと_サザンカ_山茶花_0738_DSC07271
JR京葉線の南船橋駅近くの高架橋脇に植えられた高さ5mほどもあるキョウチクトウ(夾竹桃)は,の重みで倒れてしまっていた. 一部は折れているものもあった.
20110224_船橋市_ららぽーと_サザンカ_山茶花_0738_DSC0726920110224_船橋市_ららぽーと_サザンカ_山茶花_0739_DSC07275
その,キョウチクトウが短くせん定された.
20110224_船橋市_ららぽーと_サザンカ_山茶花_0739_DSC0727320110224_船橋市_ららぽーと_サザンカ_山茶花_0738_DSC07272
▼こちらは,倒れなかったキョウチクトウ.
20110224_船橋市_ららぽーと_サザンカ_山茶花_0740_DSC0728120110224_船橋市_ららぽーと_サザンカ_山茶花_0740_DSC07280
20110224_船橋市_ららぽーと_サザンカ_山茶花_0739_DSC0727720110224_船橋市_ららぽーと_サザンカ_山茶花_0739_DSC07278
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2011年02月20日)春の風2011@JR東日本のおいでよ房総編(6)
(2011年02月19日)春の風2011@船橋市浜町青少年会館のサクラ編(5)
(2011年02月19日)冬の風2011@船橋観測史上最大の大雨編(15)
(2011年02月16日)冬の風2011@ららぽーとTOKYO-BAYに雪編(14)
(2011年02月16日)冬の風2011@ららぽーとTOKYO-BAYに雪編(13)
(2011年02月15日)冬の風2011@JR南船橋駅ララストリートに雪編(12)
(2011年02月15日)冬の風2011@JR南船橋駅ホームに雪編(11)
(2011年02月15日)冬の風2011@東京都心で雪(10)
(2011年02月13日)冬の風2011@船橋にも氷編(9)

特別支援学級学校の合同作品展@ららぽーとTOKYO-BAY

ららぽーとTOKYO-BAY西館 1F 西の広場にて,特別支援学級特別支援学校に通学する児童生徒の合同作品展が,2011年2月18日(金)-2月21日(月)の日程にておこなわれている.
20110219_ららぽーと_特別支援学級_合同作品展_1628_DSC0679920110219_ららぽーと_特別支援学級_合同作品展_1628_DSC06800
その他にも,船橋市役所 1F ロビー,市民文化ホールロビーでもおこなわれていた.
20110219_ららぽーと_特別支援学級_合同作品展_1628_DSC0680120110219_ららぽーと_特別支援学級_合同作品展_1629_DSC06807
20110219_ららぽーと_特別支援学級_合同作品展_1630_DSC0681120110219_ららぽーと_特別支援学級_合同作品展_1629_DSC06806
20110219_ららぽーと_特別支援学級_合同作品展_1628_DSC0680320110219_ららぽーと_特別支援学級_合同作品展_1629_DSC06808

ららぽーとTOKYO-BAYの定休日は木曜日

2011年2月17日の木曜は,ららぽーとTOKYO-BAY休館日(定休日)だった. 休館日であることをわからずにららぽーとに来た客も多かったようだ. 2月と8月はニッパチといって,年間の中でも売上が落ちる月だ.
20110217_ららぽーとTOKYO_BAY_休館日_木曜_1934_DSC0662720110217_ららぽーとTOKYO_BAY_休館日_木曜_0737_DSC06597
ららぽーとも,この閑散期を利用して一斉休日(休館日)にする. このタイミングを利用して,設備の更新などの工事をおこなうこともある. だが,かつては2月に連休にしていたが,今は1日だけの一斉休日となっている. ららぽーとTOKYO-BAY休館日は年に数回しかないが,木曜休みにすることが多い. だが,他の地区のららぽーと場合は,火曜にしている.
20060215_ららぽーと_休館日_2226_DSC0811020050216_ららぽーと_休館日_2153_DSC08231
かつての百貨店は,月曜にすることが多かった. 忙しかった土日の疲れをゆっくり月曜にとるといった意味があったのだろう. だが,土日に売れた商品の補充作業をしなければならない. さらに,その補充発注された納品が火曜水曜に入ってくる. そのような週サイクルを考えると木曜休みにするのが無難といったところだろうか.
▼こちらは,現代の美容院デジタルパーマ.
20110217_美容室_デジタルパーマ_女性_01220110217_美容室_デジタルパーマ_女性_020
全国的に定休日を決めている業界として,散髪屋美容院がある. ただし,都道府県によって異なる. 関東圏は,火曜定休日にすることが多いが,他の都道府県では月曜が多い.
1953年_昭和28年_美容院_パーマ_女性_電髪_0221953年_昭和28年_美容院_パーマ_女性_電髪_034
美容院月曜にしなければならなかったのには理由がある. それは,戦後おこなわれていた電髪(でんぱつ)パーマだ. 見てのとおり,かなりの電力を使うのだ. 土日後の月曜は,一般的な会社も電力消費が大きくなる. そのため,国策として,散髪屋美容院を休みにしたのだ.
1953年_昭和28年_美容院_パーマ_女性_電髪_0521953年_昭和28年_美容院_パーマ_女性_電髪_064

冬の風2011@冬の風2011@JR南船橋駅ララストリートに雪編(13)

2011年2月14日(月)夜からが激しく降った. 船橋でも,4cm ほどの積雪となったが,朝にはほとんど消えてしまった.
ららぽーとTOKYO-BAY.
20110215_首都圏_関東地方_JR南船橋_大雪_0735_DSC0644920110215_首都圏_関東地方_JR南船橋_大雪_0732_DSC06433
JR京葉線の南船橋駅近くの高架橋脇に植えられた高さ5mほどもあるキョウチクトウ(夾竹桃)も,雪の重みで倒れたり折れたりしている.
20110215_首都圏_関東地方_JR南船橋_大雪_0734_DSC0644020110215_首都圏_関東地方_JR南船橋_大雪_0734_DSC06439
20110215_首都圏_関東地方_JR南船橋_大雪_0734_DSC0644420110215_首都圏_関東地方_JR南船橋_大雪_0734_DSC06443
20110215_首都圏_関東地方_JR南船橋_大雪_0736_DSC0645020110215_首都圏_関東地方_JR南船橋_大雪_0736_DSC06452
20110215_首都圏_関東地方_JR南船橋_大雪_0735_DSC0644820110215_首都圏_関東地方_JR南船橋_大雪_0733_DSC06438
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2011年02月15日)冬の風2011@JR南船橋駅ララストリートに雪編(12)
(2011年02月15日)冬の風2011@JR南船橋駅ホームに雪編(11)
(2011年02月15日)冬の風2011@東京都心で雪(10)
(2011年02月13日)冬の風2011@船橋にも氷編(9)
(2011年02月12日)冬の風2011@干し大根編(8)
(2011年02月11日)冬の風2011@首都圏に積雪編(7)
(2011年02月11日)冬の風2011@首都圏に積雪編(6)
(2011年02月06日)春の風2011@船橋市本町児童公園のサクラ編(3)
(2011年02月05日)春の風2011@船橋市西船山野浅間神社のウメ編(2)
(2011年02月03日)春の風2011@船橋大神宮のウメ編(1)
(2011年01月30日)冬の風2011@船橋市ららぽーとTOKYO-BAY街路樹のサザンカ編(5)
(2011年01月29日)冬の風2011@習志野市街路樹のサザンカ編(4)
(2011年01月23日)冬の風2011@習志野市谷津干潟脇のユリオプステージーの花編(3)
(2011年01月22日)冬の風2011@1年で最も寒い大寒の日編(2)
(2011年01月15日)冬の風2011@船橋市に雪化粧編(1)

冬の風2011@ららぽーとTOKYO-BAYに雪編(13)

船橋でも,2011年2月14日(月)夜からが激しく降っている. これから明け方にかけて,さらには激しくなる見込みだ.
ららぽーとTOKYO-BAY.
20110214_ららぽーとTOKYO-BAY_大雪_2233_DSC0633520110214_ららぽーとTOKYO-BAY_大雪_2233_DSC06336
20110214_ららぽーとTOKYO-BAY_大雪_2233_DSC0633320110214_ららぽーとTOKYO-BAY_大雪_2233_DSC06334
20110214_ららぽーとTOKYO-BAY_大雪_2233_DSC0633720110214_ららぽーとTOKYO-BAY_大雪_2233_DSC06338
20110214_ららぽーとTOKYO-BAY_大雪_2235_DSC0634220110214_ららぽーとTOKYO-BAY_大雪_2235_DSC06341
20110214_ららぽーとTOKYO-BAY_大雪_2238_DSC0634720110214_ららぽーとTOKYO-BAY_大雪_2239_DSC06350
20110214_ららぽーとTOKYO-BAY_大雪_2237_DSC0634620110214_ららぽーとTOKYO-BAY_大雪_2238_DSC06349
20110214_ららぽーとTOKYO-BAY_大雪_2241_DSC0635820110214_ららぽーとTOKYO-BAY_大雪_2241_DSC06357
20110214_ららぽーとTOKYO-BAY_大雪_2243_DSC0636220110214_ららぽーとTOKYO-BAY_大雪_2244_DSC06366
20110214_ららぽーとTOKYO-BAY_大雪_2246_DSC0637020110214_ららぽーとTOKYO-BAY_大雪_2246_DSC06369
20110214_ららぽーとTOKYO-BAY_大雪_2246_DSC0637220110214_ららぽーとTOKYO-BAY_大雪_2246_DSC06373
20110214_ららぽーとTOKYO-BAY_大雪_2247_DSC0638120110214_ららぽーとTOKYO-BAY_大雪_2247_DSC06380
20110214_ららぽーとTOKYO-BAY_大雪_2248_DSC0638520110214_ららぽーとTOKYO-BAY_大雪_2246_DSC06375
20110214_ららぽーとTOKYO-BAY_大雪_2249_DSC0638720110214_ららぽーとTOKYO-BAY_大雪_2249_DSC06388
20110214_ららぽーとTOKYO-BAY_大雪_2251_DSC0639320110214_ららぽーとTOKYO-BAY_大雪_2252_DSC06396
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2011年02月15日)冬の風2011@JR南船橋駅ララストリートに雪編(12)
(2011年02月15日)冬の風2011@JR南船橋駅ホームに雪編(11)
(2011年02月15日)冬の風2011@東京都心で雪(10)
(2011年02月13日)冬の風2011@船橋にも氷編(9)
(2011年02月12日)冬の風2011@干し大根編(8)
(2011年02月11日)冬の風2011@首都圏に積雪編(7)
(2011年02月11日)冬の風2011@首都圏に積雪編(6)
(2011年02月06日)春の風2011@船橋市本町児童公園のサクラ編(3)
(2011年02月05日)春の風2011@船橋市西船山野浅間神社のウメ編(2)
(2011年02月03日)春の風2011@船橋大神宮のウメ編(1)
(2011年01月30日)冬の風2011@船橋市ららぽーとTOKYO-BAY街路樹のサザンカ編(5)
(2011年01月29日)冬の風2011@習志野市街路樹のサザンカ編(4)
(2011年01月23日)冬の風2011@習志野市谷津干潟脇のユリオプステージーの花編(3)
(2011年01月22日)冬の風2011@1年で最も寒い大寒の日編(2)
(2011年01月15日)冬の風2011@船橋市に雪化粧編(1)

冬の風2011@船橋市ららぽーとTOKYO-BAY街路樹のサザンカ編(5)

毎日,毎日寒い日が続く. こんなに寒いでも,元気に咲いているもある.
20110115_船橋市浜町2_ららぽーとTOKYO-BAY_サザンカ_山茶花_1304_DSC0240120110115_船橋市浜町2_ららぽーとTOKYO-BAY_サザンカ_山茶花_1304_DSC02402
船橋市浜町2丁目の,ららぽーとTOKYO-BAY西館側街路樹のサザンカ(山茶花)だ.
20110115_船橋市浜町2_ららぽーとTOKYO-BAY_サザンカ_山茶花_1304_DSC0240020110115_船橋市浜町2_ららぽーとTOKYO-BAY_サザンカ_山茶花_1304_DSC02398
真っ赤なを咲かせている.
20110115_船橋市浜町2_ららぽーとTOKYO-BAY_サザンカ_山茶花_1304_DSC0240420110115_船橋市浜町2_ららぽーとTOKYO-BAY_サザンカ_山茶花_1304_DSC02406
サザンカは,船橋市のに指定されている.
20110115_船橋市浜町2_ららぽーとTOKYO-BAY_サザンカ_山茶花_1304_DSC0240820110115_船橋市浜町2_ららぽーとTOKYO-BAY_サザンカ_山茶花_1304_DSC02407
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2011年01月29日)冬の風2011@習志野市街路樹のサザンカ編(4)
(2011年01月23日)冬の風2011@習志野市谷津干潟脇のユリオプステージーの花編(3)
(2011年01月22日)冬の風2011@1年で最も寒い大寒の日編(2)
(2011年01月15日)冬の風2011@船橋市に雪化粧編(1)
(2010年12月12日)秋の風2010@船橋市本町天沼弁天池公園のカエデ編(24)
(2010年12月12日)秋の風2010@船橋天沼弁天池公園天沼海運弁財天編(23)
(2010年12月05日)秋の風2010@海老川ジョギングロードのサクラ編(22)
(2010年11月29日)秋の風2010@千葉市美浜区高洲のイチョウ編(21)
(2010年11月28日)秋の風2010@千葉県立行田公園での青空絵画編(20)

ららぽーと海老名オープン@神奈川県海老名市上郷

船橋市浜町2丁目の船橋ヘルスセンターが1977年5月に閉鎖し,その跡地につくられたららぽーと船橋ショッピングセンター(ららぽーとTOKYO-BAY)がオープンしたのは1981年4月2日だった. その後,滋賀県守山市にららぽーと守山が1994年オープン.
船橋市浜町2_ららぽーとTOKYO-BAY_DSC02456E船橋市浜町2_ららぽーとTOKYO-BAY_010E
そして,近年になって兵庫県西宮市にららぽーと甲子園が2009年3月オープン. 東京都江東区にアーバンドックららぽーと豊洲が2006年10月オープン. 千葉県柏市にららぽーと柏の葉が2006年11月オープン. 神奈川県横浜市都筑区にららぽーと横浜が2007年3月オープン. 静岡県磐田市にららぽーと磐田が2009年6月オープン. 静岡県磐田市にららぽーと磐田が2009年6月オープン. 埼玉県三郷市にららぽーと新三郷が2009年9月オープンと,ららぽーとブランドの大型店がつぎつぎにオープンしている.
20110123_神奈川県海老名市上郷_ららぽーと海老名_01220110123_神奈川県海老名市上郷_ららぽーと海老名_022
そのららぽーとに新しい仲間ができそうだ. その場所は,神奈川県海老名市のJR相模線海老名駅西口前の海老名駅西口土地区画整理事業地区になる. 小田急線と相鉄線海老名駅東口側は都会的な街並みになっているにもかかわらず,西口側広大な土地は駐車場や農地(水田)しかない状態だった. 海老名市は,かねてから東西一体のまちづくりを目指していたが,再開発事業はなかなか進まなかった.
20110123_神奈川県海老名市上郷_ららぽーと海老名_03220110123_神奈川県海老名市上郷_ららぽーと海老名_042
地元地権者と浜銀総合研究所が,大型複合商業施設進出可能な企業に声をかけたところ14社から申込があり,そのうち4社から事業提案プレゼンテーションがおこなわれた. その中でも,三井不動産(株)が提案した(仮称)ららぽーと海老名が最優秀提案となったのだ. 地元地権者との調整が順調にいけば,オープンは4年後くらいになりそうだ.
海老名駅西口土地区画整理事業地区に,船橋市のららぽーとTOKYO-BAYを同尺度で重ねたもの. いかに大きい開発地区なのかがわかる.
20110123_神奈川県海老名市上郷_ららぽーと海老名_05420110123_船橋市浜町2_ららぽーとTOKYO-BAY_010
三井不動産(株)の事業提案プレゼンテーションは一般公開はされていないが,(仮称)ららぽーと海老名などの商業施設と超高層マンションになるようだ.

お正月2011@船橋ららぽーとTOKYO-BAYの初売編(25)1

2011年の正月を迎えた. 船橋市浜町2丁目のららぽーとTOKYO-BAYでは,毎年恒例の初売りがおこなわれた. 西館 1F の房の駅でも,初売りの福袋が販売された. 房の駅(ふさのえき)に合わせて 2300円だ.
20110101_船橋市浜町2_ららぽーとTOKYO-BAY_初売_1019_DSC0932820110101_船橋市浜町2_ららぽーとTOKYO-BAY_初売_1035_DSC09364
その中身とは...
続きを読む

お正月2011@船橋ららぽーとTOKYO-BAYの初売編(24)2

2011年の正月を迎えた. 船橋市浜町2丁目のららぽーとTOKYO-BAYでは,毎年恒例の初売りがおこなわれた. かつては,ららぽーとTOKYO-BAY元旦は休みとしていたが,スーパー系小売店が元旦から営業し始めたことなどから,数年前から元旦から営業するようになっている.
20110101_船橋市浜町2_ららぽーとTOKYO-BAY_初売_1003_DSC09313T20110101_船橋市浜町2_ららぽーとTOKYO-BAY_初売_1004_DSC09319T
初売りといえば,福袋だ. 両手には,持ちきれないほどの買い物袋を持っている.
20110101_船橋市浜町2_ららぽーとTOKYO-BAY_初売_1039_DSC09371T20110101_船橋市浜町2_ららぽーとTOKYO-BAY_初売_1038_DSC09370T
ららぽーとでは,徹夜組も出たようだ. 隣りの三井ガーデンホテルズららぽーとに,予約を取って泊まりがけで千葉の遠方からきている人もいる.
20110101_船橋市浜町2_ららぽーとTOKYO-BAY_初売_1001_DSC09307T20110101_船橋市浜町2_ららぽーとTOKYO-BAY_初売_1001_DSC09308T
出遅れると,国道357号の上り線は大渋滞となる. 習志野-船橋間だけで60分以上かかったという報告もある. もちろん,ららぽーとが原因だ.
20110101_船橋市浜町2_ららぽーとTOKYO-BAY_初売_1002_DSC09311T20110101_船橋市浜町2_ららぽーとTOKYO-BAY_初売_1029_DSC09339T
さらに,明日は銀座の初売りに挑戦するという人もいる.
20110101_船橋市浜町2_ららぽーとTOKYO-BAY_初売_1031_DSC09345T20110101_船橋市浜町2_ららぽーとTOKYO-BAY_初売_1030_DSC09344T
ららぽーとTOKYO-BAYでは,初売りが終わると冬のバーゲンが始まる.
20110101_船橋市浜町2_ららぽーとTOKYO-BAY_初売_1034_DSC0936020110101_船橋市浜町2_ららぽーとTOKYO-BAY_初売_1035_DSC09363T
最近は,福袋だけでなく,福箱や福バック,キャスター付き福カバン付きものも多い.
20110101_船橋市浜町2_ららぽーとTOKYO-BAY_初売_1031_DSC09350T20110101_船橋市浜町2_ららぽーとTOKYO-BAY_初売_1033_DSC09356T
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2011年01月01日)お正月2011@船橋ららぽーとTOKYO-BAYの初売編(25)
(2011年01月01日)お正月2011@船橋ららぽーとTOKYO-BAYの初売編(23)
(2011年01月01日)お正月2011@ビビットスクエア南船橋の初売編(22)
(2011年01月01日)お正月2011@浦安市舞浜東京ディズニーランドの新年カウントダウン花火編(21)
(2010年12月31日)お正月2011@船橋市浜町浜町浴場の初湯編(20)
(2010年12月31日)お正月2011@船橋市宮本手打ちそば大和屋の年越しそば編(19)
(2010年12月31日)お正月2011@船橋市本町そば大新庵の年越しそば編(18)
(2010年12月31日)お正月2011@船橋市本中山花勇の正月飾り販売編(17)
(2010年12月31日)お正月2011@船橋市本中山そば処夏見屋の年越しそば編(16)
(2010年12月31日)お正月2011@船橋市本町サングランドホテル船橋の年越しそば編(15)

お正月2011@船橋ららぽーとTOKYO-BAYの初売編(23)2

2011年の正月を迎えた. 船橋市浜町2丁目のららぽーとTOKYO-BAYでは,毎年恒例の初売りがおこなわれた.
20110101_船橋市浜町2_ららぽーとTOKYO-BAY_初売_0956_DSC0929720110101_船橋市浜町2_ららぽーとTOKYO-BAY_初売_0956_DSC09298
ららぽーとTOKYO-BAYの一番人気は,北館 1F キャンディドライブ内の LIZ LISA Fusion(リズリサフュージョン)だ.
20110101_船橋市浜町2_ららぽーとTOKYO-BAY_初売_0955_DSC0929320110101_船橋市浜町2_ららぽーとTOKYO-BAY_初売_0955_DSC09291
9:00 開店から1時間ほど過ぎた時点でも,長い列を作っている.
20110101_船橋市浜町2_ららぽーとTOKYO-BAY_初売_0955_DSC0929620110101_船橋市浜町2_ららぽーとTOKYO-BAY_初売_0955_DSC09295
20110101_船橋市浜町2_ららぽーとTOKYO-BAY_初売_0957_DSC0930120110101_船橋市浜町2_ららぽーとTOKYO-BAY_初売_0959_DSC09305
▼飲食店も長い列を作っている.
20110101_船橋市浜町2_ららぽーとTOKYO-BAY_初売_1001_DSC0930920110101_船橋市浜町2_ららぽーとTOKYO-BAY_初売_1004_DSC09318
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2011年01月01日)お正月2011@船橋ららぽーとTOKYO-BAYの初売編(25)
(2011年01月01日)お正月2011@船橋ららぽーとTOKYO-BAYの初売編(24)
(2011年01月01日)お正月2011@ビビットスクエア南船橋の初売編(22)
(2011年01月01日)お正月2011@浦安市舞浜東京ディズニーランドの新年カウントダウン花火編(21)
(2010年12月31日)お正月2011@船橋市浜町浜町浴場の初湯編(20)
(2010年12月31日)お正月2011@船橋市宮本手打ちそば大和屋の年越しそば編(19)
(2010年12月31日)お正月2011@船橋市本町そば大新庵の年越しそば編(18)
(2010年12月31日)お正月2011@船橋市本中山花勇の正月飾り販売編(17)
(2010年12月31日)お正月2011@船橋市本中山そば処夏見屋の年越しそば編(16)
(2010年12月31日)お正月2011@船橋市本町サングランドホテル船橋の年越しそば編(15)
(2010年12月31日)お正月2011@船橋市本中山蕎麦舗更月の年越しそば編(14)
重要な連絡
ic_sun.gif2011年になり,新しいサイトを立ち上げました.

ic_sun.gif以前の東京ベイ船橋ビビット2010 Part2コチラです.
お知らせ
ic_sun.gif動画が見れない方はコチラを参照.
ic_sun.gif東京ベイ船橋ビビットは携帯電話から参照可能.
ic_sun.gif東京ベイ船橋ビビットRSS リーダーで参照可.
ic_sun.gif誤字や誤りなどの指摘コメントは,非表示にしています.
ic_sun.gifEnglish homepage is here.
最新コメント
訪問者数

    ランキング
    人気ブログランキングへ
    連絡先
    v i v i t@tiger.livedoor.com
    (迷惑メール防止のためスペースを入れています,詰めてください)
    カスタム検索
    QRコード
    QRコード
    プロフィール

    vivit2011

    記事検索
    タグクラウド
    • ライブドアブログ