
2011年3月11日(金) 14:46 ごろ,東日本の太平洋側に非常に強い
東北地方太平洋沖地震(東日本巨大地震)が発生した.

東北岩手三陸沖や宮城県沖,茨城県沖を震源とする
巨大地震となっている.

今回の
大地震で,
東京湾岸の埋立地は大きな被害が出ている.


船橋市潮見町も,
液状化現象となっている.


噴出した泥の多さに,
潮見町富士のようになっている.

<関連記事>

(2011年04月02日)
東北地方太平洋沖地震@船橋市動物愛護指導センターの液状化現象(188)

(2011年04月02日)
東北地方太平洋沖地震@船橋市潮見町工業地域の地震被害(187)

(2011年04月02日)
東北地方太平洋沖地震@船橋市潮見町工業地域の地震被害(186)

(2011年04月02日)
東北地方太平洋沖地震@ふなばし三番瀬海浜公園は閉鎖(185)

(2011年04月02日)
東北地方太平洋沖地震@ふなばし三番瀬海浜公園は閉鎖(184)

(2011年04月01日)
東北地方太平洋沖地震@船橋市市場くすりの福太郎も節電(183)

(2011年04月01日)
東北地方太平洋沖地震@JR京葉線の広告ディスプレィ(182)

(2011年04月01日)
東北地方太平洋沖地震@船橋市浜町歩道橋のすき間(181)

(2011年04月01日)
東北地方太平洋沖地震@船橋駅のさざんかさっちゃん像(180)