
2011年3月11日(金) 14:46 ごろ,東日本の太平洋側に非常に強い
東北地方太平洋沖地震(東日本巨大地震)が発生した.

東北岩手三陸沖や宮城県沖,茨城県沖を震源とする
巨大地震となっている.

地震による
福島第1原子力発電所などの事故のため,深刻な
電力不足となっている.


そのような状況の中,
習志野市茜浜の
千葉県国際総合水泳場も計画停電への節電対応のため運営を中止している.

また,水道水の
放射能汚染も考慮しているものと思われる.


2011年4月17日(日)までを
臨時休場とすることが決まっている.

4月18日(月)は,定期休場日となる.
<関連記事>

(2011年03月27日)
東北地方太平洋沖地震@習志野市袖ヶ浦東近隣公園の被害(167)

(2011年03月27日)
東北地方太平洋沖地震@習志野市香澄の被害(166)

(2011年03月27日)
東北地方太平洋沖地震@習志野市香澄の被害(165)

(2011年03月27日)
東北地方太平洋沖地震@習志野市香澄の仮設トイレ(164)

(2011年03月27日)
東北地方太平洋沖地震@習志野市香澄の仮設トイレ(163)

(2011年03月27日)
東北地方太平洋沖地震@習志野市袖ヶ浦の下水管復旧(162)

(2011年03月27日)
東北地方太平洋沖地震@習志野市袖ヶ浦の震災(161)

(2011年03月27日)
東北地方太平洋沖地震@習志野市袖ヶ浦の震災(160)

(2011年03月27日)
東北地方太平洋沖地震@習志野市袖ヶ浦の震災(159)