
2011年3月11日 14:46 ごろ,東日本の太平洋側に非常に強い
東北地方太平洋沖地震(東日本巨大地震)が発生した.

東北岩手三陸沖や宮城県沖,茨城県沖を震源とする
巨大地震となっている.

大地震の影響で,JR東日本,東京メトロ,都営地下鉄,各社私鉄と,ほとんどの公的交通機関が運休となったため,都内には帰宅困難者(帰宅難民)が大勢残った.


だが,その
帰宅難民の
食料確保も大変だ.
地震直後の
コンビニエンスストア(コンビニ)の
弁当は売れきれ,
パンも売れきれだ.

チョコレートやクッキーもない.




▼アルコール類も完売だ.

飲みながら歩いて帰ろうということなのだろう.

<関連記事>

(2011年03月11日)
東北地方太平洋沖地震@帰宅難民(9)

(2011年03月11日)
東北地方太平洋沖地震@ららぽーとも被害(8)

(2011年03月11日)
東北地方太平洋沖地震@東京タワー曲がる(7)

(2011年03月11日)
東北地方太平洋沖地震@市原市コスモ石油千葉製油所爆発(6)

(2011年03月11日)
東北地方太平洋沖地震@各地で号外(5)

(2011年03月11日)
東北沖大地震@お台場でビル火災(4)

(2011年03月11日)
東北沖大地震@幕張の液状化(3)

(2011年03月11日)
東北沖大地震@浦安の液状化(2)

(2011年03月11日)
東日本巨大地震@エネルギーM8.8(1)